モノクロRAW現像読本―本格作品を手軽に作る [単行本]
    • モノクロRAW現像読本―本格作品を手軽に作る [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
モノクロRAW現像読本―本格作品を手軽に作る [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004035233

モノクロRAW現像読本―本格作品を手軽に作る [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玄光社
販売開始日: 2025/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モノクロRAW現像読本―本格作品を手軽に作る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    Adobe Lightroom Classic対応。Lightroom Classicプリセット無料ダウンロード。
  • 目次

    ■モノクロRAW現像フォトギャラリー
    ■Chapter.1 モノクロRAW現像超入門
    モノクロ現像最速ステップ
    なぜモノクロ現像するのか?
    軟調と硬調を知る
    濃淡とローキー・ハイキー
    色の明暗を知る
    メリハリ4パターンを知る
    モノクロRAW現像のワークフロー
    ダウンロード特典の使い方

    ■Chapter.2 モノクロRAW現像の基本テクニック
    プロファイルでモノクロ化
    露光量をコントロール
    コントラストでディテールを出す
    トーンカーブはターゲット調整で
    基本的な白黒ミックスの使い方
    実践的な白黒ミックスの使い方
    ローカルコントラストを付ける
    粒子でフィルムグレインを
    白飛びと黒つぶれを回避する
    周辺光量補正で主役を目立たせる
    AIでノイズ除去
    シャープの質を操る

    ■Chapter.3 マスクを使いこなそう
    マスクの基本はブラシから
    被写体を自動選択する
    背景だけをマスクする
    空を自動選択しよう
    人物全体をマスクする
    顔のパーツをマスクする
    オブジェクトで自動マスク
    マスクの追加と削除
    線形グラデーションで陰を作る
    円形グラデーションはスポットライト
    輝度範囲でハードに

    ■Chapter.4 被写体別モノクロRAW現像テクニック
    ソフトポートレートの仕上げ方
    女性のスキントーンは明るく
    真紅のバラを目立たせる
    青空は黒くするのがセオリー
    薄曇りこそ雲を見せたい
    都市風景はコントラスト重視
    下町はシャドウにこだわる
    クルマは光沢感を強調する
    暖かみのある雪景に仕上げる
    霧らしさを粒子で表現す

    ■Chapter.5 モノクロ写真のスタイルを知る
    オールドレンズ風の中間調
    極硬調なスート&チョーク
    スケッチ風のハイキースタイル
    粗粒子のハードモノクロ
    巨匠のローカルコントラストに学ぶ
    オールドライカ風の燻るシャドウ
    フェードでクラシックスタイル
    ソラリゼーションにチャレンジ
    お手軽ソフトフォーカス

    ■Chapter.6 カラーグレーディングで調色
    カラーグレーディングとは?
    セピア色を作ってみよう
    ダブルトーンで演出する
    トリプルトーンを使いこなせ
    トーンカーブで調色する

    ■Chapter.7 擬似赤外線写真の作り方
    赤外線写真の特徴を知る
    白黒ミックスで赤外風仕上げ
    若い緑で白く仕上げる
    部分補正でさらに白く
    カラーグレーディングでカラー赤外
  • 内容紹介

    Lightroom Classicで本格モノクロ作品を作る!

    デジタルカメラユーザーが気軽に本格的なデジタルモノクロ写真に挑戦できるRAW現像のマニュアル解説書です。Adobe Lightroom Classic を使用して同アプリの「白黒ミックス」と「部分補正」機能を最大限活用し、シンプルな操作で本格的なモノクロ写真が完成できるようにしていきます。また、購入者には無料ダウンロード特典として、本編に連動した著者オリジナルのプリセットを提供します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤村 徹(サワムラ テツ)
    写真家・ライター。1968年生まれ。法政大学経済学部卒業。オールドレンズ、カメラドレスアップ、デジタル赤外線写真など、ひと癖あるカメラホビーを得意とする。RAW現象ソフトの解説に定評があり、解説記事や単独の解説書を多数手がける
  • 著者について

    澤村 徹 (サワムラ テツ)
    1968年生まれ。法政大学経済学部卒業。オールドレンズ、カメラドレスアップ、デジタル赤外線写真など、ひと癖あるカメラホビーを得意とする。RAW現像ソフトの解説に定評があり、解説記事や単独の解説書を多数手がける。近著は「作品づくりが上達するRAW現像読本 増補・改訂版」「アジアンMFレンズ・ベストセレクション」(ともに玄光社)他。

モノクロRAW現像読本―本格作品を手軽に作る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玄光社
著者名:澤村 徹(著)
発行年月日:2025/02/26
ISBN-10:4768320260
ISBN-13:9784768320266
判型:規大
発売社名:玄光社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:29cm
横:21cm
厚さ:1cm
他の玄光社の書籍を探す

    玄光社 モノクロRAW現像読本―本格作品を手軽に作る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!