名医が教える飲酒の科学(日経ビジネス人文庫) [文庫]
    • 名医が教える飲酒の科学(日経ビジネス人文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
名医が教える飲酒の科学(日経ビジネス人文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004035245

名医が教える飲酒の科学(日経ビジネス人文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2025/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名医が教える飲酒の科学(日経ビジネス人文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ人は酔い、二日酔いになり、飲み過ぎて病気になるのか。本書では、様々な病気のスペシャリストや、酒の人体への影響を調べる研究者が、最新の科学知識を分かりやすく解説します。酒が大好きな人も、健康にちょっぴり不安を感じている人も、下戸だけど人体のしくみに興味がある人も、思わず膝を打つ、酒と人体に関する科学の知見が満載です。
  • 目次

    第1章 飲む前に読む飲酒の科学
    第2章 後悔する飲み方、しない飲み方
    第3章 がんのリスクは酒でどれぐらい上がるか
    第4章 酒飲みの宿命――胃酸逆流――
    第5章 結局、酒を飲むと太るのか?
    第6章 酒と免疫
    第7章 依存症のリスク
  • 出版社からのコメント

    お酒のモヤモヤ・悩みも仕組みが分かればスッキリ。名医がわかりやすく解説する、酒との付き合い方が変わる科学の知見を一冊に!
  • 内容紹介

    シリーズ累計20万部超! ベストセラー待望の文庫化。
    お酒のモヤモヤ・悩みも仕組みが分かればスッキリ。
    今読みたい科学の知見を一冊に

    ・最近、お酒に弱くなった
    ・減らしたいのに減らせない
    ・健康診断の結果が悪くなった
    ・がん、メタボ、膵炎… 病気が心配

    なぜ人は酔い、二日酔いになり、飲み過ぎて病気になり、また下戸は飲めないのか。
    左党も思わず膝を打つ、酒と人体の最新研究を一冊に!

    本書では、様々な病気のスペシャリストや、酒の人体への影響を調べる研究者が、最新の科学知識を分かりやすく解説します。

    酒が大好きな人も、健康にちょっぴり不安を感じている人も、下戸だけど人体のしくみに興味がある人も、今こそ読みたい科学の知見が満載です。

    ★科学的に解明された「後悔しない飲み方」
    飲み過ぎると下痢になるのはなぜ/年を取ると酒に弱くなるのはなぜ/筋トレ後に酒を飲んではいけない理由/いつまでも健康でいられる「適量」は?

    ★酒飲みの宿命、「病気のリスク」
    「ほどほど」に飲んでもがんのリスクは上がる?/レモンサワーが逆流性食道炎の原因に?/度数の高い酒は「免疫力」を下げる?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    葉石 かおり(ハイシ カオリ)
    1966年生まれ。日本大学文理学部独文学科卒業。ラジオレポーター、女性週刊誌の記者を経てエッセイスト・酒ジャーナリストに。「酒と心身の健康」「酒と料理のペアリング」を核に執筆。2024年、京都橘大学健康科学部心理学科(通信)を卒業し、認定心理士の資格を取得。「一生健康で飲む」「酒育」をテーマに、各自治体や企業において社内研修や講演活動を行う。2025年より国税審議会委員に就任

    浅部 伸一(アサベ シンイチ)
    東京大学医学部卒業、東大病院・虎の門病院・国立がんセンター等での勤務後アメリカに留学。帰国後は、自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科講師・准教授。その後、製薬会社に転じ、新薬開発等に携わっている。実地医療に従事するとともに、肝臓やお酒に関する記事・書籍等の監修・執筆やがんの予防・最新治療についての講演も行っている。医学博士、消化器病専門医、肝臓専門医。お酒が好きで、日本酒・ワイン・ビールなど幅広く楽しんでいる。アシュラスメディカル株式会社所属
  • 著者について

    葉石かおり (ハイシ カオリ)
    1966年生まれ。日本大学文理学部独文学科卒業。ラジオレポーター、女性週刊誌の記者を経てエッセイスト・酒ジャーナリストに。「酒と心身の健康」「酒と料理のペアリング」を核に執筆。2024年、京都橘大学健康科学部心理学科(通信)を卒業し、認定心理士の資格を取得。「一生健康で飲む」「酒育」をテーマに、各自治体や企業において社内研修や講演活動を行う。2025年より国税審議会委員に就任。主な著書に『酒好き医師が教える最高の飲み方』『生涯お酒を楽しむ「操酒」のすすめ』など多数。

    浅部伸一 (アサベ シンイチ)
    東京大学医学部卒業、東大病院・虎の門病院・国立がんセンター等での勤務後アメリカに留学。帰国後は、自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科講師・准教授。その後、製薬会社に転じ、新薬開発等に携わっている。実地医療に従事するとともに、肝臓やお酒に関する記事・書籍等の監修・執筆やがんの予防・最新治療についての講演も行っている。医学博士、消化器病専門医、肝臓専門医。著書に『長生きしたけりゃ肝機能を高めなさい』など。お酒が好きで、日本酒・ワイン・ビールなど幅広く楽しんでいる。アシュラスメディカル株式会社所属。

名医が教える飲酒の科学(日経ビジネス人文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:葉石 かおり(著)/浅部 伸一(監修)
発行年月日:2025/02/03
ISBN-10:429620727X
ISBN-13:9784296207275
判型:文庫
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:15cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 名医が教える飲酒の科学(日経ビジネス人文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!