21世紀のための三島由紀夫入門(とんぼの本) [全集叢書]
    • 21世紀のための三島由紀夫入門(とんぼの本) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004035640

21世紀のための三島由紀夫入門(とんぼの本) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2025/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

21世紀のための三島由紀夫入門(とんぼの本) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    華麗なる作品群とその衝撃の死。―“昭和”とともに歩んだ三島由紀夫の作品と人生は、こんにちどのように読まれ得るのか。文学、美術、舞台、映画、写真などを通して三島と交信してきた人々が浮き彫りにする、令和時代のあたらしい三島由紀夫案内。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭グラフ MISHIMA 生き急ぐリアルと耽美
    私たちの三島由紀夫
    よみもの年譜 昭和と格闘した男 三島由紀夫(解説・井上隆史)
    15作品ナビゲート 平野啓一郎と三島文学の森を歩く
    スクリーンの上でいつも彼は血を流して死んだ 俳優・三島由紀夫考(四方田犬彦)
    玉三郎、三島歌舞伎を演じる(撮影・篠山紀信)
    インタヴュー 坂東玉三郎 楽しいのは「鰯売」、それから「黒蜥蜴」ですね
    地球の旅人・三島由紀夫
    時空を越える―三島由紀夫の九つの旅(井上隆史)
    おやすみミニアンソロジー
  • 出版社からのコメント

    「昭和」と歩んだ三島由紀夫の作品と人生は、今どう読まれ得るか。作家と深く交信してきた人たちによる入門書、最新版にして決定版!
  • 内容紹介

    その作品と人生を今あらためて読み直す。ミシマ入門の最新版にして決定版! 平野啓一郎が小説、戯曲、日記などから選び抜いた15篇を濃密に解説。井上隆史は衝撃的な死に至る人生をつまびらかにし、四方田犬彦は映画俳優としての姿を追う。美輪明宏、横尾忠則、高橋睦郎、坂東玉三郎――生前の三島由紀夫と親交があった人たちの証言も掲載。「昭和」と共に歩んだ作家は、こんにちどう読まれ得るのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平野 啓一郎(ヒラノ ケイイチロウ)
    小説家。京都大学法学部在学中の1998年、中世ヨーロッパを舞台にした「日蝕」によりデビュー。同作は翌年、第120回芥川賞を受賞した。『葬送』、『決壊』(芸術選奨文部科学大臣新人賞)、『ドーン』(Bunkamuraドゥマゴ文学賞)、『マチネの終わりに』(渡辺淳一文学賞)、『ある男』(読売文学賞)など著書多数。20年以上にわたり書き継いできた論考を集大成した『三島由紀夫論』(2023年)は、小林秀雄賞を受賞している

    井上 隆史(イノウエ タカシ)
    1963年、神奈川県生れ。白百合女子大学文学部教授。山中湖文学の森・三島由紀夫文学館研究員。専門は日本近代文学。『決定版 三島由紀夫全集』編集協力。三島文学研究をリードする一人。『暴流(ぼる)の人 三島由紀夫』(2020年)で読売文学賞、やまなし文学賞を受賞した

21世紀のための三島由紀夫入門(とんぼの本) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:平野 啓一郎(著)/井上 隆史(著)/芸術新潮編集部(編)
発行年月日:2025/02/25
ISBN-10:4106023083
ISBN-13:9784106023088
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:22cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:286g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 21世紀のための三島由紀夫入門(とんぼの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!