戦争の思想史―哲学者は戦うことをどう考えてきたのか [単行本]
    • 戦争の思想史―哲学者は戦うことをどう考えてきたのか [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004035752

戦争の思想史―哲学者は戦うことをどう考えてきたのか [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2025/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦争の思想史―哲学者は戦うことをどう考えてきたのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ人類は戦争を止められないのか―。アウグスティヌス、マキャヴェッリ、カント、ヘーゲル、ナポレオン、クラウゼヴィッツ、レーニン、ヒトラー、アレント、ジジェク…人類誕生とともに始まった戦争の歴史を、ウクライナ、パレスチナ紛争に揺れる現在まで、哲学者の思想から明らかにする。
  • 目次

    第1章 戦争とは
    第2章 古代における戦争
        第1節 古代国家と戦争
        第2節 ローマ帝国と戦争
        第3節 帝国とキリスト教
    第3章 中世と近世における戦争の思想
        第1節 十字軍の思想
        第2節 近世における戦争
        第3節 近世の国家論と戦争論
    第4章 近代の戦争
        第1節 フランス革命と戦争
        第2節 帝国主義と戦争
        第3節 第一次世界大戦
    第5章 現代の戦争
        第1節 第二次世界大戦と地政学
        第2節 ファシズム批判
        第3節 冷戦と植民地戦争をめぐる言論
    第6章 新しい戦争
        第1節 米国同時多発テロ
        第2節 ロシア・ウクライナ戦争とパレスチナ戦争
  • 出版社からのコメント

    人類の歴史は戦争の歴史でもある。戦争はいかに進化したのか、人はなぜ平和を手に入れられないのか――哲学者の思想から考察する。
  • 内容紹介

    戦争はいかに進化したのか、なぜ人類は平和を手に入れられないのか――
    アウグスティヌス、マキアヴェッリ、カント、ヘーゲル、ナポレオン、クラウゼヴィッツ、レーニン、ヒトラー、アレント、ジジェク……
    人類誕生とともに始まった戦争の歴史を、ウクライナ、パレスチナ紛争に揺れる現在まで、哲学者の思想から明らかにする。

    【本書に登場する哲学者・軍人・宗教者】
    アリストテレス/マルクス・トゥッリウス・キケロ/スパルタカス/アウレリウス・アウグスティヌス/ニッコロ・マキャヴェッリ/グレゴリウス7世/エドワード3世/フーゴー・グロティウス/アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタイン/トマス・ホッブズ/トーマス・マン/ジャン=ジャック・ルソー/アダム・スミス/イマヌエル・カント/フリードリヒ大王/ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル/ナポレオン・ボナパルト/カール・フォン・クラウゼヴィッツ/ウラジミール・レーニン/ローザ・ルクセンブルク/アルフレッド・セイヤー・マハン/フリードリヒ・ラッツェル/ハルフォード・マッキンダー/ジュリオ・ドゥーエ/カール・シュミット/アドルフ・ヒトラー/ヴァルター・ベンヤミン/ニコラス・スパイクマン/ハンナ・アレント/シモーヌ・ヴェイユ/フランツ・ファノン/ミシェル・フーコー/ユルゲン・ハーバーマス/ノーム・チョムスキー/エドワード・サイード/ジョルジュ・アガンベン/ペーター・スローターダイク/スラヴォイ・ジジェク/ジュディス・バトラー ほか

    【目次】
    第1章 戦争とは
    第2章 古代における戦争
        第1節 古代国家と戦争
        第2節 ローマ帝国と戦争
        第3節 帝国とキリスト教
    第3章 中世と近世における戦争の思想
        第1節 十字軍の思想
        第2節 近世における戦争
        第3節 近世の国家論と戦争論
    第4章 近代の戦争
        第1節 フランス革命と戦争
        第2節 帝国主義と戦争
        第3節 第一次世界大戦
    第5章 現代の戦争
        第1節 第二次世界大戦と地政学
        第2節 ファシズム批判
        第3節 冷戦と植民地戦争をめぐる言論
    第6章 新しい戦争
        第1節 米国同時多発テロ
        第2節 ロシア・ウクライナ戦争とパレスチナ戦争

    【著者プロフィール】
    中山元(なかやま・げん)
    哲学者・翻訳家。1949年、東京生まれ。東京大学教養学部中退。著書に『労働の思想史』『〈他者〉からはじまる社会哲学』、訳書にカント『純粋理性批判』、ハイデガー『存在と時間』、ルソー『人間不平等起源論』などがある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中山 元(ナカヤマ ゲン)
    哲学者・翻訳家。哲学サイト「ポリロゴス」主宰。1949年、東京生まれ。東京大学教養学部中退
  • 著者について

    中山 元 (ナカヤマ ゲン)
    哲学者・翻訳家。1949年、東京生まれ。東京大学教養学部中退。著書に『労働の思想史』『〈他者〉からはじまる社会哲学』、訳書にカント『純粋理性批判』、ハイデガー『存在と時間』、ルソー『人間不平等起源論』などがある。

戦争の思想史―哲学者は戦うことをどう考えてきたのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:中山 元(著)
発行年月日:2025/02/21
ISBN-10:4582703704
ISBN-13:9784582703702
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:19cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 戦争の思想史―哲学者は戦うことをどう考えてきたのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!