モリスくんとオレンジいろのドレス [単行本]
    • モリスくんとオレンジいろのドレス [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004035793

モリスくんとオレンジいろのドレス [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2025/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モリスくんとオレンジいろのドレス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すきなものがたくさんあるモリスくんは、あるひ、とびきりすばらしいドレスをみつけました。それは、だいすきなオレンジいろ。あんまりすてきだったのできてみると、みんなにからかわれてしまって…感性豊かなモリスくんの勇気と喜びを描いたおはなし。
  • 内容紹介

    すきなものを「すき」と言うのって、むずかしい。
    ジェンダー絵本? いいえ、これはモリスくんのおはなし。

    みんなとちがう「すき」もある。不安や孤独を乗り越えて、
    自分に正直でいることによろこびを見つけたモリスくんのおはなし。

    〈あらすじ〉
    モリスくんは、すきなものがたくさんある男の子。
    ときめく色や音があります。

    ある日、モリスくんはすばらしいドレスをみつけました。
    それは、だいすきなものを思い出すとびきりのオレンジいろ。
    着てみると、なんだかやさしい音も聞こえてきます。

    あんまり素敵だったので、ドレスを着て外に出てみたら、
    みんなにひどくからかわれてしまって・・・・・・

    とじこめたくない。
    モリスくんの世界が奏でる、鮮やかな色と心地よい音。

    主人公を「ドレスを着た男の子」だけにとどめず、
    素晴らしい個性の持ち主として描き出した秀作。

    ●様々な賞にノミネート! 海外で高く評価されている作品

    「ジェンダーやアイデンティティについて声高に伝えるのではなく、
    主人公をドレスを着るのが好きなだけにとどまらない豊かな個性の持ち主として描き、
    文学的にも楽しめる作品となっている。」(児童書センター機関誌書評抜粋)

    「バルダチーノは、いじめや主人公の孤独を正直に語り、
    マランファンはモリスの感情の起伏を繊細かつ豊かに描き出している。」
    (パブリッシャーズ・ウィークリー書評抜粋)

    ●教育現場の出来事から着想した絵本

    小学校教員をしていた作者のバルダチーノ。
    学校で実際にあった出来事からこのおはなしができました。
    「このモリスくんの絵本が、自分のほんとうにすきなものを知る機会になればと願っています。
    そして抱えている不安すらも、価値のあることだと気づいてほしいと思うのです。(バルダチーノ)」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バルダチーノ,クリスティーン(バルダチーノ,クリスティーン/Baldacchino,Christine)
    カナダ在住のデザイナー。本書でLGBTを扱う優れた文学作品に贈られるストーンウォール賞などを受賞。小学校の教員をしていたときに、男の子がドレスを着たせいで母親に叱られているのを見たのが、このおはなしを書いたきっかけ。どんな子どもたちもありのままの自分を知ることが大事で、その過程の葛藤も価値あることだと信じている

    マランファン,イザベル(マランファン,イザベル/Malenfant,Isabelle)
    カナダ在住のイラストレーター。絵本「Pablo trouve un tr´esor(原題)」がカナダ総督文学賞の最終候補などにノミネート。本書においても数々の賞を受賞したほか、モリスのか弱さや感情の起伏を丁寧に描きあげたことが好評を博した。水彩、パステル、鉛筆などの画材を組み合わせ、詩的で繊細な世界をつくりだす

    まえざわ あきえ(マエザワ アキエ)
    翻訳家。色々なことに喜びを見いだす感性豊かなモリスくんを、まるごと受け止めてもらえたら、と願いつつ本書を訳した。訳書に『ぼく、カギをのんじゃった!』(ニューベリー賞オナー・徳間書店)などの読み物ほか、絵本など多数
  • 著者について

    クリスティーン・バルダチーノ (クリスティーンバルダチーノ)
    カナダ在住のデザイナー。本書でLGBTを扱った優れた文学作品に贈られるストーンウォール賞などを受賞。小学校教員をしていたときに、男の子がドレスを着たせいで母親に叱られているのを見たのがこのおはなしを書いたきっかけ。その夜に執筆し、翌日クラスで読み上げた。どんな子どもたちもありのままの自分を知ることが大事で、その過程の葛藤も価値あることだと信じている。

    イザベル・マランファン (イザベル マランファン)
    カナダ在住のイラストレーター。ケベック大学でグラフィックデザインを学んで以来、絵を描き続けている。絵本「Pablo trouve un tr?sor(原題)」がカナダ総督文学賞の最終候補にノミネート。本書では数々の賞を受賞したほか、モリスのか弱さや感情の起伏を丁寧に描きあげたことが好評された。水彩、パステル、鉛筆などの画材を混ぜ合わせ、詩的で繊細な世界をつくりだす。

    まえざわあきえ (マエザワアキエ)
    日本在住の児童文学翻訳家、言語学者。アメリカのウェスタンミシガン大学で英米児童文学、ミシガン大学大学院で言語学を学ぶ。大学で翻訳と英語を教えている。著書に『「エルマーのぼうけん」をかいた女性 ルース・S・ガネット』(福音館書店)など。訳書に「野生のロボット」シリーズ(福音館書店)などの読み物のほか、絵本では『まほうのよるに』(世界文化社)など多数。

モリスくんとオレンジいろのドレス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:イザベル マランファン(絵)/クリスティーン バルダチーノ(作)/まえざわ あきえ(訳)
発行年月日:2025/03/10
ISBN-10:441825806X
ISBN-13:9784418258062
判型:規大
発売社名: 世界文化社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:28cm
横:20cm
その他: 原書名: Morris Micklewhite and the Tangerine Dress〈Baldacchino,Christine;Malenfant,Isabelle〉
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 モリスくんとオレンジいろのドレス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!