一九三〇朝鮮人生徒の日記―十四歳、京城府での一年(帝京新書) [新書]
    • 一九三〇朝鮮人生徒の日記―十四歳、京城府での一年(帝京新書) [新書]

    • ¥99930 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004035795

一九三〇朝鮮人生徒の日記―十四歳、京城府での一年(帝京新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥999(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一九三〇朝鮮人生徒の日記―十四歳、京城府での一年(帝京新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1930年、京城、青春。日本統治下の朝鮮に生まれ育った14歳が残した、1冊の古ぼけた日記帳。その各ページには、京城府での好奇心あふれる青春の日々が綴られていた―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ―日記との出会い
    第一章 日記をひもとく前に(一日一ページの日記帳;書き綴られた二百六十八日 ほか)
    第二章 学校生活あれこれ(Y君が通った学校;当時の学制―内地と朝鮮の違い ほか)
    第三章 読書とスポーツと(足しげく通った三つの図書館;朝鮮語の月刊誌『別乾坤』 ほか)
    第四章 Y君の夏休み(朝の散歩;のめり込まなかった麻雀 ほか)
    第五章 Y君の日常―医療、映画、年中行事(日常は市販薬;かかりつけの病院と医師たち ほか)
    長い長いエピローグ―戦時期、光復、朝鮮戦争、そしていま
  • 出版社からのコメント

    1930年、日本統治下の朝鮮・京城に暮らす14歳の少年はどんな暮らしをしていたのか。書き残された1年分の日記を読み解く。
  • 内容紹介

    二十数年前、著者がソウルの古書店で偶然手に取った、Ⅰ冊の古びた日記帳。それは1930年(昭和5年)に書かれたものだった。日本統治下の朝鮮・京城府(現・ソウル特別市)に生まれ、高等普通学校(現在の中学校、高校)に通う14歳の少年は何を学び、何を楽しみ、何を食べ、どんな生活を送ったのか。ハングルと漢字、そして日本語も交えて綴られた日記からは、彼――Y君の青春と、京城の様子がリアルに浮かび上がってくる。そしてY君のその後の人生は――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原 智弘(ハラ トモヒロ)
    帝京大学外国語学部教授。専門は近代朝鮮史、島嶼研究。1976年生まれ。九州大学大学院人文科学府博士後期課程修了、博士(文学)。九州大学韓国研究センター、韓国済州大学校を経て、現職
  • 著者について

    原智弘 (ハラトモヒロ)
    帝京大学外国語学部教授。専門は近代朝鮮史、島嶼研究。1976年生まれ。九州大学大学院人文科学府博士後期課程修了、博士(文学)。九州大学韓国研究センター、韓国済州大学校を経て、現職。主要論文に、「朝鮮における科挙廃止後の官吏任用制度」、「在朝日本人教員の朝鮮体験(韓国語)」など。

一九三〇朝鮮人生徒の日記―十四歳、京城府での一年(帝京新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:帝京大学出版会
著者名:原 智弘(著)
発行年月日:2025/02/15
ISBN-10:4434352636
ISBN-13:9784434352638
判型:新書
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:148g
他のその他の書籍を探す

    その他 一九三〇朝鮮人生徒の日記―十四歳、京城府での一年(帝京新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!