埼玉県東南部方言辞典 [事典辞典]
    • 埼玉県東南部方言辞典 [事典辞典]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
埼玉県東南部方言辞典 [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004036035

埼玉県東南部方言辞典 [事典辞典]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くろしお出版
販売開始日: 2025/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

埼玉県東南部方言辞典 [事典辞典] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    埼玉県東南部の大宮台地と東側の中川低地地域の伝統的方言、とりわけ北足立郡旧安行村とその周辺の方言についてまとめた辞典
  • 内容紹介

    方言の特色ある語彙と基礎的な語彙の多くを取り上げた。消滅目前のかつて使われていた方言の語彙と語法を少しでも正確に記述し、記録として残す。埼玉県東南部方言は、戦前世代、高度成長期以前、高度成長期以降で、言語の体系が大きく変容した。戦前世代、高度成長期以前の言語を対象に、激しい共通語化にさらされる以前の、比較的自律的だった体系を明らかにすることに関心をもち、継続的に取り組んできた調査のうち、語彙についてまとめ、辞典として発行する。

    ・対象とした地区
    埼玉県東南部の大宮台地と、東側の中川低地地域(川口市東部、草加市、八潮市周辺)。とりわけ、北足立郡旧安行村とその周辺

    ・取り上げた語彙
    1 滅び去ろうとしている俚言といわれる地域特有な単語、民俗語彙といわれる風習に関わる語彙
    2 今の使われている、生活語として根強く生き延びている語彙、機能語である助詞・助動詞・接尾辞

    ・辞典の特長
    1 見出し語を音韻表記している。さらに、埼玉特殊アクセントを示すために、アクセント核を表示。
    2 見出し語の単語の品詞、活用の種類など、文法事項を明示
    3 言語学的に、断片的でなく体系的に、ことばの意味・用法や語誌・語源に配慮した説明。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 伊佐男(ハラダ イサオ)
    1947年に埼玉県北足立郡安行村小山(現草加市小山町)に生まれる。1985年から現在まで埼玉県越谷市に居住
  • 著者について

    原田 伊佐男 (ハラダ イサオ)
    原田 伊佐男(はらだ いさお)
    1947年に埼玉県北足立郡安行村小山(現草加市小山町)に生まれる。
    1953年~1957年安行村立安行小学校。
    1957年~1959年草加市立草加小学校。
    1959年~1962年草加市立草加中学校。
    1962年~1965年埼玉県立春日部高等学校。
    1965年~1969年早稲田大学商学部。
    1969年~1971年早稲田大学教育学部国語国文学科。
    1971年~1973年早稲田大学大学院文学研究科国語学専攻。
    1973年~2010年埼玉県立高等学校勤務。
    1985年まで埼玉県草加市に居住。
    1985年から現在まで埼玉県越谷市に居住。

埼玉県東南部方言辞典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:くろしお出版
著者名:原田 伊佐男(著)
発行年月日:2024/12/25
ISBN-10:4874249868
ISBN-13:9784874249864
判型:B5
発売社名:くろしお出版
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:26cm
他のくろしお出版の書籍を探す

    くろしお出版 埼玉県東南部方言辞典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!