よみがえる生命 6,480万人の疑問 [単行本]

販売休止中です

    • よみがえる生命 6,480万人の疑問 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004038039

よみがえる生命 6,480万人の疑問 [単行本]

石井 威(著)安藤 幸来(監修)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:静岡新聞社
販売開始日: 2004/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

よみがえる生命 6,480万人の疑問 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    癌、糖尿、アレルギー、高血圧、肝炎、痴呆、これの他の難病など現代医学では治癒できない病気をすべて加えると6480万人になります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生活習慣病や難病は酵素が不足(山梨県の長寿村で生まれて;一週間で溶けてしまう野菜;五〇年前の四分の一以下に減っている野菜の栄養素 ほか)
    第2章 冷え―病気のもう一つの大きな原因(冷えの原因(陰性の食事;ゆきすぎた冷暖房、ファッション);冷えが関係しているこわい症状;遠赤外線温熱器との出会い ほか)
    第3章 体内の化学物質―重金属(私の髪の毛に含まれていた水銀;遠赤外線温熱器による毒素出し;毒素を出そう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 威(イシイ タケシ)
    健康アドバイザー。(株)サンルート代表取締役。(株)東海ヘルス代表取締役。昭和22年1月、本州一の長寿村といわれる山梨県棡原村で生まれる。二四歳で自然食品業界に入る。当時は自然食、健康食に対する認識がほとんどなかったため、各地の婦人会、町内会、PTA、老人会、農協等で自然食の重要性、正しい知識についての啓蒙活動を展開。啓蒙活動とともに静岡県藤枝市に自然食品の問屋を開業。中部地区有数の自然食品問屋として小売店育成、発展に尽くす。以来30年余に渡り健康業界に従事、日本の自然食品、健康食品業界の草分け的存在。一方で、健康業界の歪んだ現状に憂慮し、平成6年に健康産業の販売店育成のための教育会社を設立。特に健康サンルートの理論は、人間や動物の健康は元より、農業関係で全国的に大問題となっている連作障害や品質の向上に大きな成果を上げ、H14年には創造性によりベンチャー企業としての認定を受ける。又、H16年には、日本で初めての“生”の植物・土壌活性液で特許の出願にも成功した。「健康業界を、そして日本の将来を我々の手で変えよう」をスローガンに公私共に活躍中

    安藤 幸来(アンドウ ヨシキ)
    日本内科学会認定内科医。日本臨床内科医会認定内科医。日本アレルギー学会会員。日本補完代替医療学会会員。昭和8年12月天津で生まれる。昭和33年3月大阪大学医学部卒業。昭和34年4月大阪大学医学部第一内科学教室にて内科学専攻。昭和42年4月国立大阪病院内科研究生。6月大阪市にて夜間開業医として活躍。昭和47年3月国立大阪病院内科研究生終了。昭和59年9月大阪府大東市に安藤クリニック開設。平成7年1月医療法人幸来会安藤診療所開設。平成8年12月同上退職。平成9年3月宮崎県・病院勤務(管理医師・名誉院長を歴任)。平成14年7月宮崎県・総合病院(名誉院長を歴任)。平成16年現在、兵庫県西宮市のクリニック院長就任

よみがえる生命 6,480万人の疑問 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:静岡新聞社 ※出版地:静岡
著者名:石井 威(著)/安藤 幸来(監修)
発行年月日:2004/07/22
ISBN-10:4783896062
ISBN-13:9784783896067
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:181ページ
縦:19cm
他の静岡新聞社の書籍を探す

    静岡新聞社 よみがえる生命 6,480万人の疑問 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!