再考・東アジアの21世紀―友好と飛躍への新たなシナリオを探る(横浜商科大学公開講座〈19〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 再考・東アジアの21世紀―友好と飛躍への新たなシナリオを探る(横浜商科大学公開講座〈19〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004038589

再考・東アジアの21世紀―友好と飛躍への新たなシナリオを探る(横浜商科大学公開講座〈19〉) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:南窓社
販売開始日: 2003/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

再考・東アジアの21世紀―友好と飛躍への新たなシナリオを探る(横浜商科大学公開講座〈19〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    横浜商科大学と横浜市が共催する「横浜市民大学講座」は、今年度も五月一八日から七月二七日にかけて実施された。一九回目である。本書はそこでの講義内容を中心にまとめられたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    グローバル社会のなかの東アジア―ヨーロッパ統合は東アジアの「友好」と「飛躍」のモデルとなりうるか
    1 友好と葛藤の歴史を顧みる(明治初年の対朝鮮外交―木戸孝允の動静を中心に;アジア国際関係の展開と日本;東アジアと日本企業の国際関係―経営国際化パラダイム変革のための一試論)
    2 東アジア諸国の文化と国際交流を考える(韓国の今の生活と文化;改革・開放の過程にある中国人の暮らしとものの見方;ワールドカップの開催と国際交流)
    3 東アジア地域の政治情勢と今後の外交を考える(東アジアの変貌と日中関係の課題;激動の朝鮮半島情勢をどう読むか)
    4 東アジア・ビジネスの現状と経済交流を考える(東アジアにおける新産業創造の現状と今後の展開―KSPと東アジアSPとの交流を中心に;中国の経済発展と企業経営の革新―中国経済の今後と日本企業の立場)

再考・東アジアの21世紀―友好と飛躍への新たなシナリオを探る(横浜商科大学公開講座〈19〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:南窓社
著者名:横浜商科大学公開講座委員会(編)
発行年月日:2003/03/31
ISBN-10:4816503080
ISBN-13:9784816503085
判型:文庫
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の南窓社の書籍を探す

    南窓社 再考・東アジアの21世紀―友好と飛躍への新たなシナリオを探る(横浜商科大学公開講座〈19〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!