北朝鮮問題をどう解くか―東アジアの平和と民主主義のために [単行本]

販売休止中です

    • 北朝鮮問題をどう解くか―東アジアの平和と民主主義のために [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004039396

北朝鮮問題をどう解くか―東アジアの平和と民主主義のために [単行本]

康 仁徳(編)小田川 興(編)池 明観(ほか著)清田 治史(ほか著)李 鍾元(ほか著)伊豆見 元(ほか著)朱 建栄(ほか著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:聖学院大学出版会
販売開始日: 2004/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

北朝鮮問題をどう解くか―東アジアの平和と民主主義のために の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    シンポジウム 東アジアの平和と民主主義―日韓関係を軸に(基調講演;パネル・ディスカッション)
    専門家座談会 北朝鮮問題をどう解くか
    論考 日本の進路、韓国の立場(日本国憲法所見―最近の内外情勢との関連で;北朝鮮問題と日本外交 ほか)
    資料集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    康 仁徳(カン インドク)
    聖学院大学総合研究所客員教授。1932年平壌生まれ。韓国外国語大学院卒。政治学博士。韓国中央情報部、北韓、共産担当課長、北韓局長、南北調節委委員、極東問題研究所所長などを歴任。1998年3月~1999年5月まで金大中政権の統一部長官

    小田川 興(オダガワ コウ)
    聖学院大学総合研究所客員教授。日韓現代史研究センター。1942年生まれ。早稲田大学文学部卒。朝日新聞ソウル支局長、朝日新聞社編集委員を経て現職

    池 明観(チ ミョングァン)
    聖学院大学総合研究所客員教授。1924年平安北道生まれ。ソウル大学大学院修了。徳成女子大学教授、ソウル大学講師、東京女子大学教授。翰林大学校翰林科学院教授、同院日本学研究所長などを歴任

    清田 治史(キヨタ ハルヒト)
    朝日新聞社総合研究本部長。1971年早稲田大学卒。朝日新聞社大阪社会部、マニラ支局長、1993年から3年間ソウル支局長。ソウル・延世大学に語学留学。1996年米ハーバード大学日米プログラムフェロー。朝日新聞社外報部長、東京編集局次長を歴任して現職

    李 鍾元(リー ジョンウォン)
    立教大学法学部教授。1953年韓国生まれ。国立ソウル大学中退。国際基督教大学、東京大学大学院法学政治学研究科修了(法学博士)。東京大学法学部助手、東北大学法学部助教授、米国プリンストン大学客員研究員、朝日新聞アジアネットワーク客員研究員などを経て現職

北朝鮮問題をどう解くか―東アジアの平和と民主主義のために の商品スペック

商品仕様
出版社名:聖学院大学出版会 ※出版地:上尾
著者名:康 仁徳(編)/小田川 興(編)/池 明観(ほか著)/清田 治史(ほか著)/李 鍾元(ほか著)/伊豆見 元(ほか著)/朱 建栄(ほか著)
発行年月日:2004/02/15
ISBN-10:4915832570
ISBN-13:9784915832574
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:199ページ
縦:21cm
他の聖学院大学出版会の書籍を探す

    聖学院大学出版会 北朝鮮問題をどう解くか―東アジアの平和と民主主義のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!