寧夏回族自治区における古代の民族と青銅器文化の考古学的研究 [単行本]

販売休止中です

    • 寧夏回族自治区における古代の民族と青銅器文化の考古学的研究 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004039620

寧夏回族自治区における古代の民族と青銅器文化の考古学的研究 [単行本]

横田 禎昭(共著)韓 小忙(共著)犬塚 優司(訳)
価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
日本全国配達料金無料
出版社:渓水社
販売開始日: 2002/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

寧夏回族自治区における古代の民族と青銅器文化の考古学的研究 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    寧夏回族自治区における青銅器文化
    寧夏の斉家文化(青銅器文化)と沙井文化の影響
    寧夏北方系青銅器文化研究
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横田 禎昭(ヨコタ ヨシアキ)
    1940年1月生まれ。広島県庄原市出身。広島大学文学部東洋史卒業、広島大学大学院博士課程修了(東洋考古学専攻)。広島大学イラン学術調査、広島大学学術訪中団に参加。島根県立国際短期大学教授、同学科長、学生部長を経て、現在、島根県立大学教授

    韓 小忙(カン ショウボウ)
    1963年7月生まれ。陝西省戸県出身。1987年北京大学考古学系考古学専攻卒業。寧夏大学西夏研究所研究員、副所長、専門史(分野史)修士課程大学院生指導教員。現在、西夏学と北方青銅器文化研究に従事。『考古』、『中国史研究』、『漢学研究』などの学術刊行物に論文40篇余りを発表。学術専門書3冊を出版

    犬塚 優司(イヌズカ ユウジ)
    1959年5月生まれ。福岡県出身。広島大学文学部言語学専攻卒業、広島大学大学院文学研究科博士課程後期(言語学専攻)単位取得後退学。島根県立国際短期大学大学講師を経て、現在、島根県立大学総合政策学部講師。専門は中国語学

寧夏回族自治区における古代の民族と青銅器文化の考古学的研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:溪水社 ※出版地:広島
著者名:横田 禎昭(共著)/韓 小忙(共著)/犬塚 優司(訳)
発行年月日:2002/02/14
ISBN-10:4874407307
ISBN-13:9784874407301
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:266ページ
縦:26cm
他の渓水社の書籍を探す

    渓水社 寧夏回族自治区における古代の民族と青銅器文化の考古学的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!