解釈型歴史学習のすすめ―対話を重視した社会科歴史 [単行本]

販売休止中です

    • 解釈型歴史学習のすすめ―対話を重視した社会科歴史 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004043150

解釈型歴史学習のすすめ―対話を重視した社会科歴史 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:梓出版社
販売開始日: 2011/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

解釈型歴史学習のすすめ―対話を重視した社会科歴史 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分の「立場」(市民権)を自覚し、異なる「立場」を相対化して問題を解決する歴史学習。情報を組み立て、解釈し、表現する歴史体験。多様な「立場」の人々を包含する民主的な社会科歴史を探求する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 歴史教育における欧米型と東アジア型
    第1章 解釈型歴史学習の実際―イギリスの歴史学習
    第2章 解釈型歴史学習における目標と評価
    第3章 解釈型歴史学習における「立場」の重要性
    第4章 解釈型歴史学習における対話の重要性と学習指導案
    第5章 対話力をつけるためのコミュニケーション活動
    第6章 解釈型歴史学習と教科書
    第7章 新しい市民権社会における解釈型歴史学習の役割
    終章 東アジア地域における解釈型歴史学習の今日的役割
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土屋 武志(ツチヤ タケシ)
    1960年長崎市生まれ。長崎大学教育学部卒。上越教育大学大学院学校教育研究科修了。長崎県公立中学・高校・教育センター勤務の後、1995年愛知教育大学助教授。2006年同教授。2010年10月より岡崎市教育委員会委員を兼務。専門:社会科歴史教育・授業コミュニケーション。所属学会:日本社会科教育学会・全国社会科教育学会・日本生活科総合的学習教育学会・日本学校教育学会・日本NIE学会等

解釈型歴史学習のすすめ―対話を重視した社会科歴史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:梓出版社 ※出版地:松戸
著者名:土屋 武志(著)
発行年月日:2011/07/01
ISBN-10:4872626346
ISBN-13:9784872626346
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:171ページ
縦:21cm
他の梓出版社の書籍を探す

    梓出版社 解釈型歴史学習のすすめ―対話を重視した社会科歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!