ふしぎだね。きれいだね。たのしいね。―体験から学ぶ 領域「環境」「表現」に関する専門的事項 [単行本]

販売休止中です

    • ふしぎだね。きれいだね。たのしいね。―体験から学ぶ 領域「環境」「表現」に関する専門的事項 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004043898

ふしぎだね。きれいだね。たのしいね。―体験から学ぶ 領域「環境」「表現」に関する専門的事項 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学校図書
販売開始日: 2021/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ふしぎだね。きれいだね。たのしいね。―体験から学ぶ 領域「環境」「表現」に関する専門的事項 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 理論編(幼児教育における領域「環境」と領域「表現」;環境と体)
    2 体験編(散歩を楽しむ;環境を探る;自然と向き合う;育ちを喜ぶ栽培体験;生きることを感じる飼育体験;色との対話を楽しむ;ものとの対話を楽しむ;つくって遊ぶ;伝え合うことを楽しむ;社会とつながる-ICTの活用)
    3 発展編(体験を保育方法とつなげる;体験を小学校での学びとつなげる;体験と現代的課題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    槇 英子(マキ ヒデコ)
    淑徳大学教授。千葉大学教育学部中学校教員養成課程美術科卒業、筑波大学研究生、千葉大学大学院教育学研究科学校教育専攻幼児教育分野修了。造形講師、非常勤講師、東横学園女子短期大学専任講師、2008年淑徳大学専任講師、准教授を経て、2016年より現職。2010年~全国造形教育連盟幼保部会長・2014年~「美育文化ポケット」編集委員・2003年日本乳幼児教育学会第一回「新人賞」受賞(修士論文)・2008年第3回こども環境学会賞活動賞受賞(『アトリエたんぽぽ』の27年―アート活動による子育て支援の継続)

    末永 昇一(スエナガ ショウイチ)
    淑徳大学准教授。1954年千葉県千葉市生まれ。1977年千葉大学教育学部卒業。千葉市立検見川小学校、千葉市立幸町第二小学校、千葉大学教育学部附属小学校、千葉市立寒川小学校に教諭として勤務。千葉市立土気南小学校教頭、千葉市教育委員会指導主事、千葉市教育センター主任指導主事、千葉市立土気南小学校長、千葉市立稲丘小学校長、千葉市稲毛公民館長を経て2017年より現職。2012年~2015年日本初等理科教育研究会理事長

    木下 和彦(キノシタ カズヒコ)
    淑徳大学准教授。1986年広島県広島市生まれ。2010年東京学芸大学教育学部卒業。2017年同大学院連合学校教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)。八戸学院短期大学専任講師、2017年淑徳大学専任講師を経て、2021年より現職。ポピュラー音楽や現代音楽に基づく音楽科創作教材開発、保育者養成課程における即興演奏能力育成に関する論文等を執筆

ふしぎだね。きれいだね。たのしいね。―体験から学ぶ 領域「環境」「表現」に関する専門的事項 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学校図書
著者名:槇 英子(著)/末永 昇一(著)/木下 和彦(著)
発行年月日:2021/07/31
ISBN-10:4762502448
ISBN-13:9784762502446
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:127ページ
縦:26cm
他の学校図書の書籍を探す

    学校図書 ふしぎだね。きれいだね。たのしいね。―体験から学ぶ 領域「環境」「表現」に関する専門的事項 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!