イノベーションと科学館―8K科学館構想(科学技術政策史資料〈3〉) [単行本]

販売休止中です

    • イノベーションと科学館―8K科学館構想(科学技術政策史資料〈3〉) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004044551

イノベーションと科学館―8K科学館構想(科学技術政策史資料〈3〉) [単行本]

國谷 実(編著)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:実業公報社
販売開始日: 2016/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イノベーションと科学館―8K科学館構想(科学技術政策史資料〈3〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 科学館の歴史(科学館とは何か;博物館の近代史;イノベーションと博物館(事例))
    第2部 科学館の未来(科学館の問題;イノベーション型科学館の可能性)
    第3部 インタビュー(二〇一六年七月)(毛利衛日本科学未来館館長「進化する科学館 先を見通す実験的な取り組みで課題解決へ」;藤澤秀一NHKエンジニアリングシステム理事長「8K科学館の可能性」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    國谷 実(クニヤ ミノル)
    1950年東京生まれ。74年一橋大学法学部卒。同年科学技術庁入庁、文部科学省科学技術政策研究所長、科学技術振興機構理事、同社会技術研究開発センター上席フェローを経て、現在科学技術国際交流センター理事・調査研究センター長。文部科学省科学技術週間標語選考委員長。日本文藝家協会会員(筆名筑紫磐井)

イノベーションと科学館―8K科学館構想(科学技術政策史資料〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:科学技術国際交流センター
著者名:國谷 実(編著)
発行年月日:2016/09/25
ISBN-10:4880380539
ISBN-13:9784880380537
判型:B6
発売社名:実業公報社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の実業公報社の書籍を探す

    実業公報社 イノベーションと科学館―8K科学館構想(科学技術政策史資料〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!