アルベール・ロンドル―闘うリポーターの肖像(南山大学学術叢書) [単行本]

販売休止中です

    • アルベール・ロンドル―闘うリポーターの肖像(南山大学学術叢書) [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004046353

アルベール・ロンドル―闘うリポーターの肖像(南山大学学術叢書) [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2023/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アルベール・ロンドル―闘うリポーターの肖像(南山大学学術叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    それまでのただ事実を伝えるだけの記事ではなく、渦中での緻密な取材をもとに、歴史の1ページであり、詩でもあるような、読者の心を惹きつけてやまない記事を書き、“ルポルタージュ”というジャンルを確立し、社会正義のために闘った偉大なジャーナリストの評伝。
  • 目次

    序   ヒーローとしてのリポーター 
    第1章 ヴィシー、リヨン、パリ 1884―1914年 
    第2章 第一次大戦 1914―1918年 
    第3章 国際リポーターとして 1919―1921年 
    第4章 極東の旅 1922年 
    第5章 徒刑場にて 1923年 
    第6章 ビリビにて 1924年 
    第7章 狂人のもとで 1925―1926年 
    第8章 ブエノスアイレスへ 1926―1927年 
    第9章 ブラックアフリカへ 1928年 
    第10章 さまよえるユダヤ人を追って 1929年 
    第11章 中東、そしてバルカンへ 1930―1931年 
    第12章 中国取材と最後の航海 1932年 
    第13章 ロンドルとルポルタージュ 
    【付録】 ロンドル選文集 
    注 
    参考文献 
    人名索引 
    新聞・雑誌名索引 
    あとがき
  • 内容紹介

    ルポルタージュ」はこうして生まれた!
    世界中へと旅立つことが容易ではなかった20世紀初頭、戦場、徒刑場、精神病院、植民地などあらゆる地に赴き、戦うヒーローとして、ルポルタージュを書き続けたアルベール・ロンドル。その記事によって社会制度を変えてしまうほどの影響力を持った稀代のジャーナリストの生涯を追う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真野 倫平(マノ リンペイ)
    1965年生まれ。パリ第八大学博士課程修了。現在、南山大学教授。専攻、十九世紀フランス文学・歴史学
  • 著者について

    真野倫平 (マノリンペイ)
    1965年生まれ。パリ第8大学博士課程修了。現在、南山大学教授。専攻、19世紀フランス文学・歴史学。主な著書に、『死の歴史学』(藤原書店、2008年)、『フローベール 文学と〈現代性〉の行方』(共著、水声社、2021年)、主な訳書に、『グラン゠ギニョル傑作選』(編訳、水声社、2010年)、イヴァン・ジャブロンカ『歴史家と少女殺人事件』(名古屋大学出版会、2020年)などがある。

アルベール・ロンドル―闘うリポーターの肖像(南山大学学術叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:真野 倫平(著)
発行年月日:2023/03/30
ISBN-10:4801007155
ISBN-13:9784801007154
判型:B6
発売社名:水声社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:19cm
他の水声社の書籍を探す

    水声社 アルベール・ロンドル―闘うリポーターの肖像(南山大学学術叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!