本の庭へ(水声文庫) [単行本]

販売休止中です

    • 本の庭へ(水声文庫) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004046359

本の庭へ(水声文庫) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2023/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

本の庭へ(水声文庫) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古今の文学、芸術、サブカルチャーから社会問題まで、本への誘い。本の庭を軽やかに渉猟する。エッセイの愉しみ。
  • 目次


    『虚無への供物』から「失われた書物」へ
    短歌から川柳へ
    ショーケンからしをんへ
    『赤毛のアン』から『更級日記』へ
    チャンドラーから北方謙三へ
    ジャック・チボーからセラフィマ・マルコヴナ・アルスカヤへ
    酒井順子から清少納言へ
    「アガサ・クリスティー賞」から「本屋大賞」へ
    『九三年』から『ヴァンデ戦争――フランス革命を問い直す』へ

    「美人画」から「社会画」へ
    《ラス・メニーナス》から《フォリー゠ベルジェールのバー》へ
    《イジドール・デュカスの謎》から《フェルー通り》へ
    キーファーからドナルドへ
    『オーシャンズ11』から『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』へ
    『わんわん物語』から『わんわん物語』へ
    ジャン゠ポール・ベルモンドからルパン三世へ
    『私は弾劾する』から『欧州の排外主義とナショナリズム』へ
    『マリアビートル』から『BULLET TRAIN』へ
    『麥秋』から『窓辺にて』へ
    歌舞伎から新劇へ
    藤山寛美から藤山直美へ
    コロンボから八雲へ


    2024年から2020年へ
    大八木監督から石川選手へ
    英語から日本語へ
    妖怪から民主主義へ
    広沢虎造からジェーン・スーへ
    原田マハからバルザックへ
    久が原からレイキャビクへ
    藤原定家からジョセフ・ロージーへ

    あとがき
  • 内容紹介

    本と散歩の日々
    古今の文学、芸術、サブカルチャーから社会問題まで、本の庭を軽やかに渉猟する、「コメット通信」連載「裸足で散歩」が待望の単行本に!
  • 著者について

    西澤栄美子 (ニシザワエミコ)
    1950年、東京都に生まれる。成城大学、ソルボンヌ・ヌーヴェル大学修士。もと成城大学講師。専攻、美学、フランス文学。主な著書には、『書物の迷宮』(1996年)、『宮川淳とともに』(共著、2021年)、主な訳書には、クリスチャン・メッツ『映画記号学の諸問題』(共訳、1987年)、同『映画における意味作用に関する試論』(共訳、2005年、いずれも水声社)などがある。

本の庭へ(水声文庫) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:西澤 栄美子(著)
発行年月日:2023/08/30
ISBN-10:4801007376
ISBN-13:9784801007376
判型:A5
発売社名:水声社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:20cm
他の水声社の書籍を探す

    水声社 本の庭へ(水声文庫) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!