数学的表現力 6年間でつける「かく力・話す力・よむ力」(使える算数科ベーシック〈1〉) [単行本]

販売休止中です

    • 数学的表現力 6年間でつける「かく力・話す力・よむ力」(使える算数科ベーシック〈1〉) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004050921

数学的表現力 6年間でつける「かく力・話す力・よむ力」(使える算数科ベーシック〈1〉) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学事出版
販売開始日: 2004/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

数学的表現力 6年間でつける「かく力・話す力・よむ力」(使える算数科ベーシック〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数学は二つの側面をもっている。一つは数学的事実(真理・命題)の体系であり、もう一つは、数学的表記(言語・記号)の体系である。教育では後者の面は極めて重要であるにもかかわらず、ひどくおろそかにされている。本書では、数学的表記研究の一助として、具体例を挙げている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 数学的表現力のベーシック(なぜ今、数学的表現力なのか;数学的表現力を鍛える技術;数学的表現力を鍛える日常)
    第2章 数学的表現力を高める授業の実際(子どもの声をじっくりと聴く―1年;身近にあるかけ算―2年「かけ算」;しきつめられる形はどれ?―3年;こんなふうに整理するといいよ―4年「整理の仕方」;三角定規を組み合わせると―5年「図形の角」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    間嶋 哲(マジマ アキラ)
    1965年、新潟県に生まれる。新潟大学教育学部を卒業。新潟県柏崎市立北条北小学校、五泉市立丸田小学校、五泉市立五泉小学校を経て、現在、新潟大学教育人間科学部附属新潟小学校教諭。全国算数授業研究会幹事、新潟算数教育研究会幹事、日本数学教育学会正会員

数学的表現力 6年間でつける「かく力・話す力・よむ力」(使える算数科ベーシック〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:間嶋 哲(著)
発行年月日:2004/01/09
ISBN-10:4761910208
ISBN-13:9784761910204
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:126ページ
縦:21cm
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 数学的表現力 6年間でつける「かく力・話す力・よむ力」(使える算数科ベーシック〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!