数学的思考力がつく楽しい「たし算ゲーム」(使える算数科ベーシック〈2〉) [単行本]

販売休止中です

    • 数学的思考力がつく楽しい「たし算ゲーム」(使える算数科ベーシック〈2〉) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004050926

数学的思考力がつく楽しい「たし算ゲーム」(使える算数科ベーシック〈2〉) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学事出版
販売開始日: 2004/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

数学的思考力がつく楽しい「たし算ゲーム」(使える算数科ベーシック〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、子どもたちにとって「使えるベーシック」とは、どのような活動を通すことによって可能となるのか、実証的に明らかにするという構想を具体化したものである。その方法論が具体的に提起されている。算数の力(基礎・基本)を基盤にした様々な活動の在り方・方法・実践を、子どもの姿を通して紹介している。5つの活動に視点を当て、どのような算数の力を育てればよいのか、どんな算数の基礎・基本を定着させることによって、このような活動が成立していくのかを活動全体の構想から明らかにしている。全学年対応のポイントもわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「たし算ゲーム」のベーシック(算数科におけるベーシック;「考える」ことと「遊ぶ」こと;「たし算ゲーム」のベーシック)
    第2章 「たし算ゲーム」の活動(繰り上がりのあるたし算の導入;習熟を図るためのゲーム活用;他学年内容における「たし算ゲーム」例)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 克己(クドウ カツミ)
    1962年、弘前市に生まれる。八戸市立図南小学校、黒石市立大川原小学校、黒石市立東英小学校、弘前大学附属小学校を経て、現在、浪岡町立大栄小学校教諭。全国算数授業研究会理事

数学的思考力がつく楽しい「たし算ゲーム」(使える算数科ベーシック〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:工藤 克己(著)
発行年月日:2004/01/15
ISBN-10:4761910224
ISBN-13:9784761910228
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:126ページ
縦:21cm
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 数学的思考力がつく楽しい「たし算ゲーム」(使える算数科ベーシック〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!