数感覚をしっかり育てる「数カード」6年間活用法(使える算数科ベーシック〈4〉) [単行本]

販売休止中です

    • 数感覚をしっかり育てる「数カード」6年間活用法(使える算数科ベーシック〈4〉) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004050929

数感覚をしっかり育てる「数カード」6年間活用法(使える算数科ベーシック〈4〉) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学事出版
販売開始日: 2004/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

数感覚をしっかり育てる「数カード」6年間活用法(使える算数科ベーシック〈4〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「数字カード」を使った授業のベーシック(「数字カード」を使った授業のベーシック;数字カードを使うメリットその1―使う数の範囲がはっきりする;数字カードを使うメリットその2―失敗を恐れず、挑戦する態度を育てる(最初の一歩を踏み出す);数字カードを使うメリットその3―論理的思考力を育てる(「なぜ」を考えるきっかけづくり);数字カードを使うメリットその4―ゲーム的要素の問題提示ができる ほか)
    第2章 「数字カード」を使った授業の実際(いくつといくつ―1年「いくつといくつ」「たし算・ひき算」;たてと横の合計を同じにしよう―2年「ひき算」;ひき算のひっ算を作ろう―2年「ひき算」;当たりの拍手は何回?―2年「かけ算九九表のきまり」;一の位を入れ替えると?―3年「(2桁)×(1桁)」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    夏坂 哲志(ナツサカ サトシ)
    1964年、青森県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業後、青森県五戸町立南小学校、八戸市立江陽小学校を経て、現在、筑波大学附属小学校教諭。日本数学教育学会研究部幹事。全国算数授業研究会理事。教科書『小学校算数』(学校図書)著者。季刊誌『算数授業研究』編集委員

数感覚をしっかり育てる「数カード」6年間活用法(使える算数科ベーシック〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:夏坂 哲志(著)
発行年月日:2004/06/18
ISBN-10:4761910399
ISBN-13:9784761910396
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:126ページ
縦:21cm
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 数感覚をしっかり育てる「数カード」6年間活用法(使える算数科ベーシック〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!