講座 政治学〈2〉政治思想史 [単行本]

販売休止中です

    • 講座 政治学〈2〉政治思想史 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004051270

講座 政治学〈2〉政治思想史 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三嶺書房
販売開始日: 2002/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

講座 政治学〈2〉政治思想史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    それぞれトマス・ホッブズ、マックス・ウェーバー、ジャック・マリタン、マルティン・ハイデガー、エルネスト・ラクロウ、河上肇などの近代および現代の哲学者や思想家、さらに近代の世俗化や共産主義などの個別的テーマに関する独立した論考。しかし同時にそれらは、間接的にではあっても「西洋近代の光と陰」を政治思想史の視点から理解しようとする諸種の試みとなっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 西洋近代の光と陰―政治思想史の視点から
    第1章 ホッブズの政治哲学と近代世界
    第2章 「魔術の園」と「二〇世紀の神話」の間で―マックス・ウェーバーにおける自由のエートス
    第3章 近代の正統性問題―レーヴィット、ブルーメンベルク、テイラーを中心に
    第4章 コミュニズムと政治思想―『コミュニズム黒書』の告発
    第5章 ジャック・マリタンと近代ヒューマニズム批判
    第6章 ハイデガーと西洋近代―技術の両義性
    第7章 普遍的なるもののヘゲモニー―エルネスト・ラクロウの政治理論
    第8章 日本マルクス主義の形成と河上肇
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千葉 真(チバ シン)
    1949年宮城県古川市に生まれる。1972年早稲田大学政経学部政治学科卒。1974年アーマスト大学(政治学専攻、B.A.)。1976年オクスフォード大学(神学専攻、M.A.)。1978年早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。1983年プリンストン神学大学(政治倫理学専攻、Ph.D.)。1984年国際基督教大学教養学部専任講師。1995年同・助教授、準教授を経て教授、現在に至る。専攻は西欧政治思想史、政治理論

講座 政治学〈2〉政治思想史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三嶺書房
著者名:千葉 真(編)
発行年月日:2002/10/25
ISBN-10:4882941511
ISBN-13:9784882941514
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:272ページ
縦:21cm
その他:政治思想史
他の三嶺書房の書籍を探す

    三嶺書房 講座 政治学〈2〉政治思想史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!