延命医療と臨床現場(オンデマンド版)―人工呼吸器と胃ろうの医療倫理学 [単行本]
    • 延命医療と臨床現場(オンデマンド版)―人工呼吸器と胃ろうの医療倫理学 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004052023

延命医療と臨床現場(オンデマンド版)―人工呼吸器と胃ろうの医療倫理学 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2021/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

延命医療と臨床現場(オンデマンド版)―人工呼吸器と胃ろうの医療倫理学 の 商品概要

  • 目次

    序 章 延命医療問題とは何か

    第I部 人工呼吸器をめぐって
    第1章 延命医療中止問題
    第2章 人工呼吸中止に関する調査
    第3章 医師の意識と実践――法・報道・家族の意思
    第4章 人工呼吸器の中止とその回避

    第II部 胃ろう栄養法をめぐって
    第5章 人工的水分・栄養補給法の進展とその問題点
    第6章 胃ろう栄養法に関する調査
    第7章 医師の意識と実践――医療システム・法・家族の意思
    終 章 終末期医療と日本社会――まとめとして

    資料篇 終末期医療に関する主なガイドラインなど
  • 内容紹介

    医療技術の進展は豊かさとともに弊害ももたらし,さまざまな問題が生じている.生命維持の二大トピック「人工呼吸器」と「胃ろう」に焦点をあて,臨床医への豊富な聞き取り調査をもとに現場のジレンマを解きほぐし,患者中心の医療を実現する倫理のあり方を探る.
  • 著者について

    会田 薫子 (アイタ カオルコ)
    東京大学大学院人文社会系研究科特任教授

延命医療と臨床現場(オンデマンド版)―人工呼吸器と胃ろうの医療倫理学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:会田薫子(著)
発行年月日:2021/03
ISBN-10:4130091484
ISBN-13:9784130091480
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:256ページ
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 延命医療と臨床現場(オンデマンド版)―人工呼吸器と胃ろうの医療倫理学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!