茶花・山野草の知識手帖 [単行本]

販売休止中です

    • 茶花・山野草の知識手帖 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004052168

茶花・山野草の知識手帖 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創英社
販売開始日: 2024/01/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

茶花・山野草の知識手帖 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長らく愛し共に歩んできた茶花・山野草への思いを昇華させた蓄念の一冊。植物全般への豊かな造詣を有し、楽しみ方を知悉する著者ならではの、身近な山野草への格好の手引書。枠にとらわれない「育て方」「ウラ技」「関連知識」を網羅し、これらの知識が「花友」との語らいにひと花添えてくれること間違いなし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 「湘南草心会」勉強会資料
    第2編 鉢植の裏技
    第3編 ツバキとツバキ以外の花形
    第4編 茶花・別名総集編
    第5編 覚えておきたい別名
    第6編 季節・気候・季語について
    第7編 季節の言葉・里山の季語・表現(雨・風・花・月・水・鳥・その他)
    第8編 お悩み相談Q&A
    第9編 食のめぐみ
    第10編 原種月見草から歌に出てくる宵待草まで
    第11編 見学用植物解説
    第12編 女王・貴婦人などの名を冠せられた植物
    第13編 ふしぎな自然現象・事象
    第14編 学術的見地から
    第15編 お茶関連(季語・表現・漢字)
    第16編 連山&山脈
    第17編 果実のなるまでのおおよその目安
    第18編 都道府県の木と花(林野庁1954年制定)
    第19編 湯河原の自然環境が駆り立てた手作りクラフト集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広瀬 邦一(ヒロセ クニカズ)
    昭和18年、東京都大田区に生まれる。戦禍に見舞われ湯河原に疎開。当地での豊かな海、美しい山河の自然に囲まれた生活が、山海の生き物や植物の世界に入り込むきっかけとなる。東海大学第二工学部応用科学科を卒業後は、食品用防腐剤メーカーに勤務。退職後は「湘南草心会」を主催し、植物に関する説明会、鑑賞会を開催。現在、西湘エリアにて400点余りの植物に囲まれて生活中

茶花・山野草の知識手帖 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂書店/創英社
著者名:広瀬 邦一(著)
発行年月日:2024/01/06
ISBN-10:4879232246
ISBN-13:9784879232243
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:174ページ
縦:30cm
他の創英社の書籍を探す

    創英社 茶花・山野草の知識手帖 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!