直観主義のナッジ理論のために [単行本]

販売休止中です

    • 直観主義のナッジ理論のために [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004053169

直観主義のナッジ理論のために [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本教育研究センター
販売開始日: 2022/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

直観主義のナッジ理論のために [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちは、日常の判断に際して様々なバイアスに呪縛されているが、それ以前に何らかのバイアスに囚われているのではないかと疑心暗鬼になっている。これまで人間行動にかかわるバイアスの認識と刷新するための方法が開発されてきた。その典型は、認知行動療法による自動動思考および解釈学実践による前理解である。本書では、直観主義(進化的モジュール理論)の立場から、生死を分ける避難行動において人間が抱く認知バイアスを取り上げるとともに、それを行動主体がたやすく、かつ、負担がかからず、良い方向へ誘導するナッジの方法・テックに注目した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 バイアスに二重支配される人間行動
    1 認知バイアスの除去と心理行動の刷新―認知行動療法の射程(認知行動療法と自動思考;自動思考という認知バイアスの認識と刷新)
    2 前理解というバイアスの認識と刷新―解釈学の射程(学習行動と前理解の三層;持参された前理解と先取り的前理解 ほか)
    3 直観主義の「バイアス―ナッジ」ループ(“象”のメタファー;認知バイアスとナッジ―日常行動、特に避難行動を中心に ほか)
    4 選択的アーキテクチャ(ナッジ)とアーキテクチャ(R.レッシグのアーキテクチャ論;ナッジとアーキテクチャの共通性と差異性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中井 孝章(ナカイ タカアキ)
    1958年大阪府生まれ。現在、大阪市立大学生活科学研究科教授。学術博士

直観主義のナッジ理論のために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本教育研究センター ※出版地:大阪
著者名:中井 孝章(著)
発行年月日:2022/09/01
ISBN-10:4890262245
ISBN-13:9784890262243
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:90ページ
縦:21cm
他の日本教育研究センターの書籍を探す

    日本教育研究センター 直観主義のナッジ理論のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!