歴史随想 日出づる国の物づくり―技術屋が探るそのDNA [文庫]

販売休止中です

    • 歴史随想 日出づる国の物づくり―技術屋が探るそのDNA [文庫]

    • ¥1,01831 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004054491

歴史随想 日出づる国の物づくり―技術屋が探るそのDNA [文庫]

価格:¥1,018(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論事業出版
販売開始日: 2018/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

歴史随想 日出づる国の物づくり―技術屋が探るそのDNA の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本刀―物づくりの永遠のモニュメント
    2 厳島神社と瀬戸内航路―壮大な清盛プロジェクト
    3 鳥獣人物戯画と金剛力士像―律令制から封建制への地殻変動
    4 余録 その一 二条河原落書
    5 銀閣と七十一番職人歌合―成熟する封建社会と躍動する民衆
    6 鉄砲と和時計―日本の機械産業ここに始まる
    7 姫路城と錦帯橋―美意識と独創を形にした伝統技術
    8 余録 その二 寺子屋、私塾、そして藩校
    9 からくり、反射炉、施条砲―距離と時間を超えて芽吹いた種子
    10 余録 その三 製鉄事業と鉄道事業の創業録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 禎昭(ヤマザキ タダアキ)
    工学博士。1938年佐賀県生まれ。1961年九州大学造船科卒業、石川島播磨重工業入社。1984年同社技術研究所推進性能部長。1996年同社取締役技術研究所長。1999年同社常務取締役技術開発本部長。2001年同社代表取締役副社長。2003年同社顧問。2008年同社顧問退任

歴史随想 日出づる国の物づくり―技術屋が探るそのDNA の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論事業出版
著者名:山崎 禎昭(著)
発行年月日:2018/04/01
ISBN-10:4895144887
ISBN-13:9784895144889
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:298ページ
縦:15cm
他の中央公論事業出版の書籍を探す

    中央公論事業出版 歴史随想 日出づる国の物づくり―技術屋が探るそのDNA [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!