半導体クラスターへのシナリオ―シリコンアイランド九州の過去と未来 [単行本]

販売休止中です

    • 半導体クラスターへのシナリオ―シリコンアイランド九州の過去と未来 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004059360

半導体クラスターへのシナリオ―シリコンアイランド九州の過去と未来 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:西日本新聞社
販売開始日: 2001/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

半導体クラスターへのシナリオ―シリコンアイランド九州の過去と未来 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル化に対応した九州の半導体関連産業の発展戦略構築を考察。30余年を数える九州の半導体関連産業の軌跡を、中小企業論や政策論、分業論などの様々な視点からひも解く。また、その過程の中で、九州の半導体関連産業で活躍する400を超える企業の実態を明らかにした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 クラスター化するシリコンアイランド
    第2章 シリコンアイランドの源流と展開
    第3章 シリコンアイランドの構図と成長メカニズム
    第4章 金型メーカーの経営戦略とシリコンアイランド
    第5章 半導体メーカーの国際ロジスティクス戦略
    第6章 台頭する中国の半導体産業―上海の動向を中心に
    第7章 テクノポリスと半導体産業
    第8章 JISSO産業の可能性とアジア戦略(エピローグ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 朗(ヤマザキ アキラ)
    1957年生まれ。1981年京都大学工学部合成化学科卒業。1986年九州大学大学院経済学研究科博士課程修了。1987年フェリス女学院大学文学部講師。1990年滋賀大学経済学部助教授。1993年九州大学経済学部助教授。現在、九州大学大学院経済研究院教授・経済学博士

    友景 肇(トモカゲ ハジメ)
    1953年生まれ。1977年九州大学工学部電子工学科卒業。1982年九州大学大学院工学研究科博士課程後期(電子工学専攻)修了。1982年福岡大学工学部電子工学科講師。1985年福岡大学工学部電子工学科助教授。1987年米国スタンフォード大学客員研究員。現在、福岡大学工学部電子情報工学科教授・工学博士

半導体クラスターへのシナリオ―シリコンアイランド九州の過去と未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:西日本新聞社 ※出版地:福岡
著者名:山崎 朗(編)/友景 肇(編)
発行年月日:2001/11/26
ISBN-10:4816705422
ISBN-13:9784816705427
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:産業総記
ページ数:209ページ
縦:19cm
他の西日本新聞社の書籍を探す

    西日本新聞社 半導体クラスターへのシナリオ―シリコンアイランド九州の過去と未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!