教育評価論 [単行本]
    • 教育評価論 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004061283

教育評価論 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:仮説社
販売開始日: 2003/08/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育評価論 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私の評価論―仮説実験授業のなかでの評価
    評価と学習意欲をめぐって―競争原理・同一教材・絶対評価
    テスト・通知票・指導要録・内申書―先生のつける四種類の成績記録の歴史と問題点
    入学試験、今と昔
    大正期の三無主義教育―無試験・無採点・無賞罰
    高等学校を考えなおす―二種類の多様化と序列化
    教科書のあるべき姿をさぐる
    幼児の学習意欲をのばすために―家庭教育と学校教育のあいだ
    創造性の源はなにか―結局は“家庭教育”の問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    板倉 聖宣(イタクラ キヨノブ)
    1930年、東京に生まれる。1953年、東京大学教養学部を卒業。1958年、東京大学大学院数物系研究科を修了、理学博士。国立教育研究所(現、国立教育政策研究所)に勤務。1963年、科学教育の改革のため「仮説実験授業」を提唱。1973~79年、月刊誌『ひと』(太郎次郎社)編集委員。1983年、月刊誌『たのしい授業』(仮説社)創刊、以来編集代表。1995年、国立教育研究所を定年退職し、私立板倉研究室を設立

教育評価論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:仮説社
著者名:板倉 聖宣(著)
発行年月日:2003/08/15
ISBN-10:4773501723
ISBN-13:9784773501728
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:235ページ
縦:19cm
他の仮説社の書籍を探す

    仮説社 教育評価論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!