心臓移植はいかに受け入れられたか―日・米・南アでの「外科医」と「国家」の関係性 [単行本]

販売休止中です

    • 心臓移植はいかに受け入れられたか―日・米・南アでの「外科医」と「国家」の関係性 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004061625

心臓移植はいかに受け入れられたか―日・米・南アでの「外科医」と「国家」の関係性 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:志學社
販売開始日: 2019/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

心臓移植はいかに受け入れられたか―日・米・南アでの「外科医」と「国家」の関係性 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論
    第1章 心臓移植と南アフリカ―心臓移植の受容過程
    第2章 心臓移植と米国―心臓移植の受容過程
    第3章 心臓移植と日本―心臓移植の排除過程
    第4章 心臓移植と周辺―ミシシッピと北海道
    結論
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小久保 亜早子(コクボ アサコ)
    1963年東京都練馬区生まれ。1988年新潟大学医学部卒業および医師免許取得。整形外科医として新潟や東京などで勤務しながら、1999年に慶應義塾大学通信教育部の経済学部を卒業、2004年に同法学部政治学科を卒業。2000年から東京都監察医務院の非常勤監察医としても勤務。2003年新潟大学医学研究科社会医学系専攻で医学博士取得。2018年早稲田大学大学院政治学研究科国際関係論専攻で政治学博士取得。現在、練馬光が丘病院整形外科に勤務

心臓移植はいかに受け入れられたか―日・米・南アでの「外科医」と「国家」の関係性 の商品スペック

商品仕様
出版社名:志學社
著者名:小久保 亜早子(著)
発行年月日:2019/02/21
ISBN-10:4904180917
ISBN-13:9784904180914
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:308ページ
縦:21cm
他の志學社の書籍を探す

    志學社 心臓移植はいかに受け入れられたか―日・米・南アでの「外科医」と「国家」の関係性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!