中学校教育課程実践講座 特別の教科 道徳〈平成29年改訂〉 [単行本]
    • 中学校教育課程実践講座 特別の教科 道徳〈平成29年改訂〉 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004062798

中学校教育課程実践講座 特別の教科 道徳〈平成29年改訂〉 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2018/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中学校教育課程実践講座 特別の教科 道徳〈平成29年改訂〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    豊富な先行授業事例・指導案。Q&Aで知りたい疑問を即解決!信頼と充実の執筆陣。学校現場の?に即アプローチ!先行実施もこわくない!これからの授業づくりに直結!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 今なぜ道徳教育の抜本的改善・充実なのか(道徳教育の抜本的改善・充実の基本的押さえ;「特別の教科 道徳」設置の経緯 ほか)
    第2章 「特別の教科 道徳」の学習指導要領を読み解く(目標を読み解く;内容を読み解く ほか)
    第3章 考え、対話する「特別の教科 道徳」の学習指導のポイントを読み解く(「内容の指導における配慮事項」を読み解く;道徳教育推進教師に特に期待される取組 ほか)
    第4章 学習指導要領が目指す新しい「特別の教科 道徳」の授業(事例)(自我関与を重視した授業づくり;問題解決を重視した授業づくり ほか)
    第5章 道徳教育の全体計画(スクール・マネジメント)、年間指導計画(カリキュラム・マネジメント)の改善・充実(道徳教育の全体計画がなぜ必要なのか;道徳教育の全体計画のポイント ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    押谷 由夫(オシタニ ヨシオ)
    武庫川女子大学教授。広島大学大学院修了、博士(教育学)。高知女子大学助教授等を経て、文部省・文部科学省初等中等教育局教科調査官(道徳担当)として勤務。その後、昭和女子大学大学院教授を経て現職。放送大学客員教授、「小さな親切運動」本部・顧問、日本道徳教育学会会長。今日の道徳教育改革に関しては、文部科学省の「道徳教育の充実に関する懇談会」副座長、中央教育審議会道徳教育専門部会主査を務める

中学校教育課程実践講座 特別の教科 道徳〈平成29年改訂〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:押谷 由夫(編著)
発行年月日:2018/03/31
ISBN-10:4324103275
ISBN-13:9784324103272
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:214ページ
縦:21cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 中学校教育課程実践講座 特別の教科 道徳〈平成29年改訂〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!