サイバープロテスト―インターネット、市民、社会運動 [単行本]

販売休止中です

    • サイバープロテスト―インターネット、市民、社会運動 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004067505

サイバープロテスト―インターネット、市民、社会運動 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:皓星社
販売開始日: 2009/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

サイバープロテスト―インターネット、市民、社会運動 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序論 社会運動と情報通信技術
    第2章 四つの「A」―一九六〇年代以降の抗議運動のメディア戦略
    第3章 ホモ・エコノミクスの政治化―反企業ウェブサイトの分析
    第4章 現代の反資本主義運動の情報伝達・通信・ICT
    第5章 新メディア、それはニュームーブメントか?―「反グローバリゼーション」運動の形成に果たすインターネットの役割
    第6章 コミュニケーションするグローバルアクティビズム―ネットワーク化された政治の強さと弱さ
    第7章 マスメディア主導型の動員とオンライン抗議行動―情報通信技術とポルトガルの東ティモール独立支援運動
    第8章 ATTAC(k)する知―インターネットは知識を本当に民主化するか
    第9章 インターネットのオランダ女性運動―インターネットと社会運動の組織的なインフラ
    第10章 障害者と情報通信技術と新時代のアクティビスム―ポルトガルのアクセシビリティ専門の圧力団体の研究
  • 内容紹介

    インターネットは「集会やデモ、署名集めなどの従来型の抗議活動を促進」し、「世界中で迅速な動員を可能に」し、「既成メディアが報道を控えてしまう情報を提供するツールにな」り、その利用によって社会運動組織の内部構造に変化が現れる。情報通信技術は今後ますます多様な社会運動に使われ、その恩恵は対抗勢力もを被る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドンク,ウィム・ファン・デ(ドンク,ウィムファンデ/Donk,Wim van de)
    ティルブルク大学行政学教授、政府政策科学評議会委員

    ローダー,ブライアン・D.(ローダー,ブライアンD./Loader,Brian D.)
    ティースサイド大学コミュニティ情報科学応用研究ユニットディレクター、『情報・コミュニケーション・社会』誌編集長

    ニクソン,ポール・G.(ニクソン,ポールG./Nixon,Paul G.)
    ハーグ高等職業カレッジ政治科学上級講師

    ルヒト,ディーター(ルヒト,ディーター/Rucht,Dieter)
    ベルリン社会科学研究センター社会学教授

    尾内 達也(オナイ タツヤ)
    1960年生まれ

サイバープロテスト―インターネット、市民、社会運動 の商品スペック

商品仕様
出版社名:皓星社
著者名:ウィム・ファン・デ ドンク(編)/ブライアン・D. ローダー(編)/ポール・G. ニクソン(編)/ディーター ルヒト(編)/尾内 達也(訳)
発行年月日:2009/11/25
ISBN-10:4774404403
ISBN-13:9784774404400
判型:B6
発売社名:皓星社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:19cm
その他: 原書名: CYBERPROTEST:New media, citizens and social movements〈Donk,Wim van de;Loader,Brian D.;Nixon,Paul G.;Rucht,Dieter〉
他の皓星社の書籍を探す

    皓星社 サイバープロテスト―インターネット、市民、社会運動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!