社会の変容と民法の課題〈上巻〉―瀬川信久先生・吉田克己先生古稀記念論文集 [単行本]
    • 社会の変容と民法の課題〈上巻〉―瀬川信久先生・吉田克己先生古稀記念論文集 [単行本]

    • ¥17,600528 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004069590

社会の変容と民法の課題〈上巻〉―瀬川信久先生・吉田克己先生古稀記念論文集 [単行本]

松久 三四彦(編集委員)後藤 巻則(編集委員)金山 直樹(編集委員)水野 謙(編集委員)池田 雅則(編集委員)新堂 明子(編集委員)大島 梨沙(編集委員)
価格:¥17,600(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(3%還元)(¥528相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成文堂
販売開始日: 2018/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会の変容と民法の課題〈上巻〉―瀬川信久先生・吉田克己先生古稀記念論文集 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論(民法における人間像の更新;エコロジーと公序―フランス法における議論の萌芽 ほか)
    総則(総則の共通性―わが民法典の起草者たちはドイツ法学から何を継受したのか;サレイユ法人論への一視角―政教分離と財団をめぐって ほか)
    物権・担保物権(不動産物権変動における包括承継人の地位;ius ad remの歴史的素描 ほか)
    債権法改正(民法(債権法)改正の対立軸;履行請求権と填補賠償請求権との併存―新債権法と「浮動状態」(Schwebezustand)論 ほか)
    債権総論・契約総論(保証人の錯誤問題―判断基準の探究;主たる債務の弁済期の延期による保証人への影響 ほか)

社会の変容と民法の課題〈上巻〉―瀬川信久先生・吉田克己先生古稀記念論文集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:成文堂
著者名:松久 三四彦(編集委員)/後藤 巻則(編集委員)/金山 直樹(編集委員)/水野 謙(編集委員)/池田 雅則(編集委員)/新堂 明子(編集委員)/大島 梨沙(編集委員)
発行年月日:2018/03/10
ISBN-10:4792327091
ISBN-13:9784792327095
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:618ページ
縦:21cm
他の成文堂の書籍を探す

    成文堂 社会の変容と民法の課題〈上巻〉―瀬川信久先生・吉田克己先生古稀記念論文集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!