知能情報学と量子認識 [単行本]
    • 知能情報学と量子認識 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004070448

知能情報学と量子認識 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創成社
販売開始日: 2018/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知能情報学と量子認識 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    始めるにあたって
    行列パターンの、3値行列系による直交分解と特徴抽出
    ヒルベルト空間と自己共役作用素、ユニタリ作用素
    ヒルベルト空間論での諸定義、諸概念とその諸例
    Hilbert‐Schmidt型作用素の集合の作るヒルベルト空間
    統計作用素の諸例と、SS‐標本化公式
    パターン集合Φ′とモデル構成作用Tのつくる順序対「Φ′,T」の構成
    類似度関数SMの構成
    大分類関数BSCの構成
    カテゴリ選択関数CSFと等形式関係=Δ、等構造関係=、カテゴリ帰属知識空間“Φ′,2J”、並びに、構造受精変換TA(μ)T,SSポテンシャルE(φ′,γ)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 昇一(スズキ ショウイチ)
    1966年3月東京芝浦電気(株)(現在、東芝)・小向工場・電子計算機技術部・退職。1971年3月工学院大学・大学院・工学研究科・博士課程・情報理論主専攻(指導教授・奥野治雄)・単位修得後満期退学。4月芝浦工業大学専任講師。1980年4月文教大学教授。2014年3月文教大学を定年退職する。工学博士(工学院大学、1975)、名誉教授(文教大学、2014)。所属学会:(1)電子情報通信学会終身会員(2)情報処理学会終身会員(3)日本心理学会(4)人工知能学会(5)日本ソフトウェア科学会(6)日本認知科学会(7)日本感性工学会。専攻:理論情報学(情報量と知能デザイン)

知能情報学と量子認識 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創成社
著者名:鈴木 昇一(著)
発行年月日:2018/02/20
ISBN-10:4794425155
ISBN-13:9784794425157
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:254ページ
縦:26cm
他の創成社の書籍を探す

    創成社 知能情報学と量子認識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!