マルグリット・ド・ヴァロワ回想録 [単行本]

販売休止中です

    • マルグリット・ド・ヴァロワ回想録 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004070666

マルグリット・ド・ヴァロワ回想録 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2024/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

マルグリット・ド・ヴァロワ回想録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美貌により男たちを破滅させた“悪女”と伝えられる一方で、高い知性と教養を備え、カトリックとユグノーの狭間で外交手腕を発揮したヴァロワ朝最後の王妃マルグリット・ド・ヴァロワ。デュマが描いた“王妃マルゴ”、自らを語る。自らの激動の半生を振り返る、サン=バルテルミーの大虐殺で幕を開ける宗教戦争時代の最良の証言にしてフランス・ルネサンスを代表する“自伝”作品。
  • 目次

    第1巻
    第2巻
    第3巻

    貴顕婦人伝(マルグリット篇)/ブラントーム

    マルグリット・ド・ヴァロワ年譜

    マルグリット・ド・ヴァロワとその『回想録』をめぐって/鍛治義弘
  • 内容紹介

    デュマが描いた〈王妃マルゴ〉、自らを語る

    美貌により男たちを破滅させた〈悪女〉と伝えられる一方で、高い知性と教養を備え、カトリックとユグノーの狭間で外交手腕を発揮したヴァロワ朝最後の王妃マルグリット・ド・ヴァロワ。

    自らの激動の半生を振り返る、サン=バルテルミーの大虐殺で幕を開ける宗教戦争時代の最良の証言にしてフランス・ルネサンスを代表する〈自伝〉作品。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鍛治 義弘(カジ ヨシヒロ)
    1956年、兵庫県に生まれる。大阪大学文学部卒業、大阪大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学、立教大学)。専攻、フランス・ルネサンス文学
  • 著者について

    鍛治義弘 (カジヨシヒロ)
    1956年、兵庫県に生まれる。大阪大学文学部卒業、大阪大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学、立教大学)。専攻、フランスルネサンス文学。主な著書に『エクリチュールの冒険――新編・フランス文学史』(共著、大阪大学出版会、2003年)がある。

マルグリット・ド・ヴァロワ回想録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:マルグリット・ド ヴァロワ(著)/鍛治 義弘(訳)
発行年月日:2024/01/10
ISBN-10:4801007732
ISBN-13:9784801007734
判型:A5
発売社名:水声社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:22cm
他の水声社の書籍を探す

    水声社 マルグリット・ド・ヴァロワ回想録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!