月収 [単行本]
    • 月収 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
月収 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004071712

月収 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2025/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

月収 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    それぞれの月収に見合う生活を送る6人。欲しいもの、不要なもの、そして、お金では買えないもの。月にいくらあったら幸せ?大ベストセラー『三千円の使いかた』と一緒に読んでほしい話題作!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    月収四万の女 乙部響子(66)の場合;月収八万の女 大島成美(31)の場合;月収十万を作る女 滝沢明海(29)の場合;月収百万の女 瑠璃華(26)の場合;月収三百万の女 鈴木菊子(52)の場合;月収十七万の女 斉藤静枝(22)の場合
  • 出版社からのコメント

    年金暮らしで月収4万円の66歳から、株や投資信託で月収300万円ある52歳までが織りなす、お金をテーマにした人間ドラマ!
  • 内容紹介

    大ベストセラー『三千円の使いかた』と一緒に読んでほしい新作!

    それぞれの月収に見合う生活を送る6人。
    欲しいもの、不要なもの、そして、
    お金では買えないもの――。

    【月収4万円の66歳】……年金暮らしで貯金を切り崩す毎日に、ある収入源が!?
    【月収8万円の31歳】……専業作家を目指し、不動産投資を始める。
    【月10万円投資の29歳】……普通の会社員が、親の介護を見越して新NISAを利用。
    【月収100万円の26歳】……パパ活専業で、20代のうち1億円を稼ぐのが夢!
    【月収300万円の52歳】……夫の遺産と株式投資で、働かずとも暮らせてはいるが……。
    【月収17万円の22歳】……元介護士。生前整理の会社を立ち上げる――?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 ひ香(ハラダ ヒカ)
    1970年神奈川県生まれ。2005年「リトルプリンセス二号」で第34回NHK創作ラジオドラマ大賞受賞。07年「はじまらないティータイム」で第31回すばる文学賞受賞
  • 著者について

    原田ひ香 (ハラダヒカ)
    原田ひ香
    1970年神奈川県生まれ。2005年「リトルプリンセス二号」で第34回NHK創作ラジオドラマ大賞受賞。07年「はじまらないティータイム」で第31回すばる文学賞受賞。他の著書に『古本食堂 新装開店』(角川春樹事務所)、「ランチ酒」シリーズ(祥伝社)、『三千円の使いかた』、『母親からの小包はなぜこんなにダサいのか』(中公文庫)など多数。

月収 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:原田 ひ香(著)
発行年月日:2025/02/25
ISBN-10:4120058859
ISBN-13:9784120058851
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 月収 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!