ハーバード大学式免疫力を養ういのちの野菜スープ実践レシピ [単行本]
    • ハーバード大学式免疫力を養ういのちの野菜スープ実践レシピ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004071843

ハーバード大学式免疫力を養ういのちの野菜スープ実践レシピ [単行本]

髙橋 弘(著)成澤 文子(調理)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2025/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハーバード大学式免疫力を養ういのちの野菜スープ実践レシピ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は肝炎治療、遺伝子治療、がんの免疫治療などの研究と臨床経験を重ねる中で、やがて野菜の持つファイトケミカルの力に注目してハーバード大学で免疫栄養学の研究分野を確立した〓橋弘先生が指導する免疫力アップのための一冊です。〓橋先生が食養生として提唱するのは4つの野菜を組み合わせた「いのちの野菜スープ(ファイトケミカルスープ)」。〓橋先生自身も20年以上、食習慣として毎日毎食とり入れています。その続けられる秘訣や応用レシピを厳選してご紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「いのちの野菜スープ」とファイトケミカル(ファイトケミカルとは植物だけがつくれる天然の機能性成分;生活習慣病も改善する、食べる健康法。まずファイトケミカルたっぷりのスープから始めましょう ほか)
    2章 からだを守る免疫の仕組み(免疫とは、私たちのからだを守るために備わった奇跡のシステムです;免疫のために闘い、働く細胞は白血球にある3つの免疫細胞グループ ほか)
    3章 からだがととのう免疫栄養学(免疫力をととのえるには、まず食生活から変えましょう;免疫力を高める機能性成分と栄養素 ほか)
    4章 ファイトケミカルをもっと楽しむ食卓レシピ(「いのちの野菜スープ」暮らしQ&A;〓橋家の定番 ファイトケミカル野菜料理 ほか)
  • 内容紹介

    コロナはまだ収束していない。現役医師が実践する食べる「免疫力」。野菜スープのファイトケミカル効果で未知の病気を撃退

    ・現役医師が考案・4つの野菜でつくるスープは抗がんや、糖尿病などの生活習慣病を予防し改善する「いのちの野菜スープ」です
    ・なぜ野菜スープがきくのか。ハーバード大学で免疫栄養学を研究してきた医師である著者が野菜の機能性成分「ファイトケミカル」と「免疫の仕組み」をやさしく解説
    ・医師自ら365日毎日3食いただく野菜スープのアレンジや飽きない工夫、また管理栄養士による免疫力アップの野菜料理など日々のレシピが充実

    ハーバード大学でがんと免疫の研究をする中で野菜の機能性成分「ファイトケミカル」に注目して「免疫栄養学」という新しい分野を打ち立てた高橋弘先生。もともとこの野菜スープはがん患者さんのために考案されたのですが、アレルギーや、糖尿病・高血圧などの生活習慣病にも効果がある「いのちの野菜スープ」として広まりました。73歳で現役臨床医として活躍する高橋先生自身も毎日365日3食必ずとるこのスープ。その背景にあるファイトケミカルの有効性、免疫力の仕組みの基本、いただき方の工夫やアレンジがこの1冊でわかります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙橋 弘(タカハシ ヒロシ)
    医学博士・麻布医院院長・ハーバード大学医学部内科元准教授。1951年埼玉県生まれ。77年東京慈恵会医科大学を卒業、同大大学院(内科学専攻博士課程)へ進むと共に同附属病院で臨床研修。85年ハーバード大学医学部に留学。88年慈恵医大附属柏病院内科医長に就任。ハーバード大学附属マサチューセッツ総合病院にて、フェロー、講師、助教授を経て、ハーバード大学医学部内科准教授となる。セレンクリニック診療部長、東京ミッドタウンクリニック国際特別診療部エグゼクティブメディカルドクターを経て、2008年医療法人社団ヴェリタス・メディカル・パートナーズ理事長に就任。09年5月に麻布医院院長となる。日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会専門医、日本肝臓学会肝臓専門医、米国癌学会正会員、日本抗加齢医学会員

    成澤 文子(ナリサワ アヤコ)
    管理栄養士、料理家。2011年「日本一家庭料理がうまい女性決定戦」(日本テレビ系)にて「初代レシピの女王」となる。現在はテレビやイベント、講演会出演、企業・WEB・雑誌などへのレシピ提案、またシニア向けの栄養相談、食事指導など、活動は多岐にわたる。日本抗加齢医学会指導士、公益社団法人日本栄養士会会員、公益社団法人神奈川県栄養士会会員、神奈川県・横浜市認定はまふぅどコンシェルジュ
  • 著者について

    高橋 弘 (タカハシ ヒロシ)
    医学博士・麻布医院院長・ハーバード大学医学部元准教授。大学病院やハーバード大学で行ってきた肝炎治療、遺伝子治療、がんの免疫治療などの研究・臨床経験を生かした高度な先進医療を提供。自ら考案した「いのちの野菜スープ」もその研究の成果である。日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会専門医、日本肝臓学会肝臓専門医、米国癌学会正会員、日本抗加齢医学会員。

    成澤 文子 (ナリサワ アヤコ)
    管理栄養士、料理家。2011年「日本一家庭料理がうまい女性決定戦」(日本テレビ系)にて「初代レシピの女王」となる。現在はテレビやイベント、講演会出演、企業・WEB・雑誌などへのレシピ提案、またシニア向けの栄養相談、食事指導など、活動は多岐にわたる。日本抗加齢医学会指導士、公益社団法人日本栄養士会会員、公益社団法人神奈川県栄養士会会員、神奈川県・横浜市認定 はまふぅどコンシェルジュ。

ハーバード大学式免疫力を養ういのちの野菜スープ実践レシピ の商品スペック

発行年月日 2025/03/10
ISBN-10 4418253017
ISBN-13 9784418253012
ページ数 128ページ
21cm
15cm
発売社名 世界文化社
判型 A5
Cコード 2077
対象 実用
発行形態 単行本
他の世界文化社の書籍を探す
内容 家事
分類 趣味実用
成年向け書籍マーク G
書店分類コード B160
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 1cm
重量 250g
出版社名 世界文化社
著者名 髙橋 弘
成澤 文子

    世界文化社 ハーバード大学式免疫力を養ういのちの野菜スープ実践レシピ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!