木口木版画を作ろう(版画技法実践講座) [単行本]
    • 木口木版画を作ろう(版画技法実践講座) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004071850

木口木版画を作ろう(版画技法実践講座) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:阿部出版
販売開始日: 2025/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

木口木版画を作ろう(版画技法実践講座) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1回 彫りと摺りの基礎
    第2回 鏡摺りと鏡貼り
    第3回 板目木版との併用
    第4回 マスキング法
    第5回 「箔」を使った表現
    第6回 木口木版の凹版刷り
    第7回 ビュランを使わない木口木版
    第8回 木口木版の平版摺り ほか
    第9回 身近な材料で作る木口木版
    付 録 木口木版画 道具・材料ガイド/ 木口木版画 材料店・工房 一覧
    参考作品/木口木版画の話
  • 出版社からのコメント

    彫り・摺りから通常の木版との併用といった応用まで網羅した「木口木版画」技法書の決定版。この1冊があれば手軽に始められます!
  • 内容紹介

    「木口木版画」とは、輪切りにしたツゲなどの木材を「版」にした木版画技法の一種です。18~19世紀にかけてヨーロッパで書籍の挿絵として広く用いられました。通常の木版画と異なり、極めて精緻な絵柄が刷れることから、現在でも愛好家は多く、広く関心を集めています。
    本書はそんな木口木版画の基本的な彫り・摺りから、本格的な作品制作の仕方、通常の木版画との併用や100円ショップなどで買える道具や材料を用いた制作方法など、これから始める方はもちろん、制作経験のある中級者以上の方、そして普段は通常の木版画を手掛けている方にも参考になる「実践的な技法書」です。この1冊があれば手軽に始められるので、作品制作、版画集制作、ワークショップ等にも活用できます!
    国内唯一の版画専門誌『季刊版画芸術』の好評連載の再編集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栗田 政裕(クリタ マサヒロ)
    1952年茨城県生まれ。75年東海大学教養学部芸術学科美術学課程卒業。76年創形美術学校版画科研究科修了。77年第45回日本版画協会展・新人賞。同年、日和崎尊夫らと「鑿の会」結成。79年「鑿の会」の会員らとともに詩画集『鑿』刊行。82年日本版画協会展・第50回記念賞。91年茨城県つくば美術館にて個展。95年文化庁派遣芸術家在外研修員として1年間イタリアに滞在。この間に、木口木版の版木を求め、イギリスやトルコなど、各国歴訪。2002年高知国際版画トリエンナーレ・高知県立美術館賞。現在、YouTubeで木口木版画チャンネルを開設。長年培った経験をもとに、木口木版画の普及に努めている
  • 著者について

    栗田政裕 (クリタマサヒロ)
    木口木版画家。
    1952年茨城県生まれ。
    75年東海大学教養学部芸術学科美術学課程卒業。
    76年創形美術学校版画科研究科修了。
    82年日本版画協会展・第50回記念賞。
    95年文化庁派遣芸術家在外研修員(イタリア)。
    2002年高知国際版画トリエンナーレ・高知県立美術館賞。
    全国各地の美術館・ギャラリーにて個展・グループ展開催。
    大学や美術館での講座・ワークショップも数多く実施している。
    YouTubeで木口木版画チャンネルも開設(https://www.youtube.com/channel/UC4kL5frVu5qC5RbY3btmDBQ)。
    木口木版画の普及に努める。

木口木版画を作ろう(版画技法実践講座) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:阿部出版
著者名:栗田 政裕(監修)
発行年月日:2025/03/15
ISBN-10:4872425367
ISBN-13:9784872425369
判型:規大
発売社名:阿部出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:124ページ
縦:29cm
横:21cm
厚さ:1cm
他の阿部出版の書籍を探す

    阿部出版 木口木版画を作ろう(版画技法実践講座) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!