定本 エッセー・詩歌365日 新装改訂版 [単行本]

販売休止中です

    • 定本 エッセー・詩歌365日 新装改訂版 [単行本]

    • ¥3,14695 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004072920

定本 エッセー・詩歌365日 新装改訂版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,146(税込)
ゴールドポイント:95 ゴールドポイント(3%還元)(¥95相当)
日本全国配達料金無料
出版社:永田書房
販売開始日: 2013/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

定本 エッセー・詩歌365日 新装改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本文化の特性を探る。思索と信念に思いつかるゝまゝに書き連ねたエッセー、自在に語る365日。わがこしかたの記の一篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一月一日―いや重け吉事
    去年今年―棒の如き
    新年の香―夏目漱石
    新春と老寿―冥土の旅
    雑煮―歯固めの祝い
    門松―日本は松の国
    楪―親子草
    福寿草―朝日さす黄金色
    歌加留多―金色夜叉
    寒の入―自然の厳しさ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永田 龍太郎(ナガタ リュウタロウ)
    1930年長野県生まれ。45年陸軍幼年学校入校、当年終戦。通信社記者を経て66年出版社創立。同年「詩と散文」主宰。(主として英文学者の同人雑誌、創刊1950年)。77年尾崎一雄、中西悟堂、荒垣秀雄、扇谷正造、井上友一郎、赤松月船大僧正(永平寺)、岡村二一(共同通信社役員、後東京タイムズ社創立者)他14人の委員による月刊雑誌「連峰」創刊。現在、国際俳句交流協会専務理事。(24ケ国との交流協会)ジャパンタイムズ企画顧問

定本 エッセー・詩歌365日 新装改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:永田書房
著者名:永田 龍太郎(編著)
発行年月日:2013/03/21
ISBN-10:4816107231
ISBN-13:9784816107238
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:421ページ
縦:21cm
他の永田書房の書籍を探す

    永田書房 定本 エッセー・詩歌365日 新装改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!