護憲に生きる―くらしの中に憲法を活かす [単行本]

販売休止中です

    • 護憲に生きる―くらしの中に憲法を活かす [単行本]

    • ¥1,60149 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004073284

護憲に生きる―くらしの中に憲法を活かす [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,601(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
日本全国配達料金無料
出版社:論創社
販売開始日: 1995/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

護憲に生きる―くらしの中に憲法を活かす [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この数年間は党の方針と私の政治理念から「PKO法」廃案の闘いをはじめ、「小選挙区並立制」・「消費税引き上げ」・「自衛隊海外派兵」反対の運動を続けてきた。しかし、連立政権に参加してからの党は、そうした護憲の理念や基本政策、これまでの「公約」を次から次に放棄し、遂に解釈「改憲」の党に変質してしまった。1994年9月3日の党大会がこれを承認したことで「護憲の党」は名実ともに消滅したと言えよう。それにしても「護憲の党」が何故、これほど脆く崩れてしまったのか。それを事実に基づいて証明するのが本書の目的である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「小選挙区並立制」は翼賛政治への道
    細川・羽田・村山「連立政権」の危険な政策と役割
    日本社会党の変節
    反PKO闘争の経過と「総括」
    60年「安保闘争」
    70年「安保闘争」
    新島ミサイル基地化反対闘争
    憲法闘争論―どのような観点でどのように闘うか
    東京都知事選挙(1991年4月)をめぐって
    環境基本法と憲法―環境行政の実態と問題点

護憲に生きる―くらしの中に憲法を活かす [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:斉藤 一雄(著)
発行年月日:1995/02/25
ISBN-10:4846000222
ISBN-13:9784846000226
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:218ページ
縦:19cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 護憲に生きる―くらしの中に憲法を活かす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!