土浦亀城邸―1935 2024 [単行本]
    • 土浦亀城邸―1935 2024 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004074704

土浦亀城邸―1935 2024 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2025/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

土浦亀城邸―1935 2024 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに:安田幸一
    土浦亀城邸の魅力:植田実
    写真構成:土浦亀城邸1935、土浦亀城邸 2024
    Part 1:復元・移築プロジェクトの概要
        プロジェクト年表/土浦亀城邸の復元と移築/長者丸地区のコミュニティ
    Part 2:土浦亀城邸と土浦亀城・信子夫妻
        輝きを増す土浦亀城邸/土浦亀城・信子夫妻について/土浦夫妻の思い出/土浦夫妻と土浦事務所
    /土浦邸訪問記/ほか
    Part 3:文化財としての継承
        保存管理の基本方針/調査と歴史考証、現状変更方針について/設計のポイント/復元・移築プロジェクトの記録/図面集/謝辞/ほか
  • 内容紹介

    昭和モダニズム住宅の先駆といえる土浦亀城邸。90年ぶりに復元・移築されたプロジェクトの全容を通して土浦邸の魅力に迫る。都指定有形文化財でもあり貴重なモダニズム住宅として竣工時とほぼ同様に復元・移築された土浦邸。そのプロジェクトの全容を紹介する。豊富な資料を元に詳細に記録し、土浦邸の重要性と魅力に迫る。

    図書館選書
    昭和モダニズム住宅の先駆といえる土浦亀城邸。東京都指定有形文化財でもあり貴重なモダニズム住宅として竣工時とほぼ同様に復元・移築された。90年ぶりに復元・移築されたプロジェクトの全容を通して土浦邸の魅力に迫る。
  • 著者について

    安田幸一 (ヤスダコウイチ)
    安田幸一
    建築家、東京工業大学名誉教授。1981年東京工業大学建築学科卒業、1983年同大学大学院修士課程修了。1983~2002年日建設計。1989年イエール大学修士課程修了。1988~91年バーナード・チュミ・アーキテクツ。2002年安田アトリエ設立。2002~2024年東京工業大学教授、現在同大学名誉教授。
    主な作品:「ポーラ美術館」(日本建築学会作品賞2004年)、「東京急行大岡山駅上東急病院」(2010年)、「東京造形大学CS PLAZA」(2012年)、「福田美術館」(2022年)、「ポーラ青山ビルディング+土浦亀城邸復元・移築」(2024年)、など多数。
    主な著書:「篠原一男経由 東京発東京論(共著)」(鹿島出版会、2001年)、「林昌二の仕事」(新建築社、2008年)、「ルイス・カーン研究連続講演会活動記録」(建築技術、2024年)、など。

土浦亀城邸―1935 2024 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:『土浦亀城邸』編集委員会(企画・編集)
発行年月日:2025/04/10
ISBN-10:4306085732
ISBN-13:9784306085732
判型:規大
発売社名:鹿島出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:20cm
横:21cm
厚さ:2cm
重量:360g
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 土浦亀城邸―1935 2024 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!