荒ぶるスサノヲ、七変化-〈中世神話〉の世界(歴史文化ライブラリー<346>) [全集叢書]

販売休止中です

    • 荒ぶるスサノヲ、七変化-〈中世神話〉の世界(歴史文化ライブラリー<346>) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004074774

荒ぶるスサノヲ、七変化-〈中世神話〉の世界(歴史文化ライブラリー<346>) [全集叢書]

斎藤 英喜(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2025/01/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

荒ぶるスサノヲ、七変化-〈中世神話〉の世界(歴史文化ライブラリー<346>) の 商品概要

  • 目次

    もうひとりのスサノヲへ―プロローグ/『記』『紀』『風土記』神話のスサノヲ(スサノヲ神話をどう読むか/多彩なスサノヲ神話/『出雲国風土記』のスサノヲ神話)/中世神話が語るもの(中世神話とはなにか/ヲロチ退治譚の変奏/「日本紀の家」が語るスサノヲから)以下細目略/スサノヲは雲陽の大社の神なり/祇園御霊会のスサノヲ/スサノヲの神話学/その後の、スサノヲ―エピローグ
  • 出版社からのコメント

    異国神との合体や閻魔大王への変貌など、パワフルに姿を変え成長するスサノヲの魅力に迫り、底深い日本の宗教文化を読み解く。
  • 内容紹介

    日本神話の古代神が仏教や儒教、陰陽道と習合し、まったく新しい「神」となる中世神話世界。なかでもスサノヲは、祇園社の牛頭天王や金比羅神など異国神との合体や、出雲大社の主祭神、地獄の閻魔大王への変貌など、パワフルに姿を変え成長を遂げていく。変幻自在なその魅力に迫り、近代のイデオロギーとは異なる底深い日本の宗教文化を読み解く。
  • 著者について

    斎藤 英喜 (サイトウ ヒデキ)
    1955年東京に生まれる。1990年日本大学大学院文学研究科博士課程満期退学。現在、仏教大学歴史学部教授。 ※2012年11月現在
    〈主要編著書〉『いざなぎ流 祭文と儀礼』(法蔵館、2002)、『古事記 成長する神々』(ビイング・ネット・プレス、2010)、『アマテラス 最高神の知られざる秘史』(学研新書、2011)、『荒ぶるスサノヲ、七変化』(吉川弘文館、20)

荒ぶるスサノヲ、七変化-〈中世神話〉の世界(歴史文化ライブラリー<346>) の商品スペック

商品仕様
出版社名: 吉川弘文館
著者名:斎藤 英喜(著・文・その他)
発行年月日:2025/01/01
ISBN-13:9784642757461
判型:46判
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:236ページ
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 荒ぶるスサノヲ、七変化-〈中世神話〉の世界(歴史文化ライブラリー<346>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!