プラクティカル 解剖実習 脳 [単行本]
    • プラクティカル 解剖実習 脳 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004074966

プラクティカル 解剖実習 脳 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2024/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プラクティカル 解剖実習 脳 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脳は難解である。どこを解剖しているのか。実習作業は時々刻々、連続的に変化する。そのプロセスを写真や図で示す。作業中にページをめくる必要がないように見開きで構成。解剖実習の手順を示すプロトコール書であり、効率的に・的確に少ない時間で進めるためにプラクティカルに徹している。
  • 目次

    第1章 脳の外にある諸構造の観察
     §1 脳を外から観察する 
     §2 脳の血管(静脈) 
     §3 脳をつつむ膜(髄膜) 
     §4 脳の血管(動脈) 
     §5 脳神経の根 
     §6 脳底部の血管(大脳動脈輪)
    第2章 脳幹と小脳
     §7 脳幹を外から観察する
      (1)脳幹の切断
      (2)中脳の断面の観察
      (3)橋の外観
      (4)延髄の外観 
     §8 小脳
      (1)小脳と脳幹の関係
      (2)小脳の外観
      (3)小脳脚と小脳核
      (4)小脳を脳幹から切り離す
      (5)小脳スライスの作成と小脳内部の観察
     §9 脳幹の内部
      (1)延髄の背側面
      (2)菱形窩の観察と解剖
      (3)橋の内部
      (4)錯体路と内側毛帯
    第3章 大脳皮質と第三脳室周辺
     §10 大脳皮質
      (1)大脳の正中断と大脳の動脈分布
      (2)大脳の葉・溝・回
      (3)島(Reilの島)
     §11 第三脳室とその周辺の構造
     §12 大脳辺縁系
      (1)嗅脳
      (2)帯状回と海馬傍回
      (3)脳弓と海馬 
    第4章 大脳の内部と間脳
     §13 大脳の内部
      (1)連合線維
      (2)レンズ核と放射冠
      (3)側脳室
      (4)尾状核と扁桃体
      (5)内包 
     §14 間脳
      (1)視床と視床下部
      (2)視覚伝導路と聴覚伝導路
      (3)間脳の尾状核の水平断面
  • 出版社からのコメント

    作業手順が簡潔に記述。イラスト・剖出写真はカラー。医学図譜を探す時間が不要。現行の解剖実習時間に合致。
  • 内容紹介

    医学部・歯学部における解剖実習は大幅に圧縮され、新しい解剖実習のコンテンツが求められている。本書は解剖実習の3つのパート(1.脳/2.体幹と四肢/3.頭頚部)の内、もっとも難解な「1.脳」をまず構成。本書の特色は、1.一つのテーマを見開き構成/2.作業手技のポイントが簡潔/3.写真と精細画とイラストで作業手技がビジュアル。本書は迅速な実習の進行と高い学習効果が期待でき、「医学部・歯学部の解剖実習」の限定用途だけでなく、解剖実習見学しか経験できない「コメディカル学生」にとっても有用。1テーマ見開き2ページで構成。実習中にほかのページをめくる必要がない。作業手技のポイントを箇条書きで指示し、具体的な作業が即座に理解できる。写真・精細画・イラストは、作業手技そのものを示すものと、理解を助けるものが共存。すべて最新のオリジナルなものによって構成。本書以外の解剖図譜がなくても実習遂行が可能。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千田 隆夫(センダ タカオ)
    昭和34年東京都生まれ。平成23年岐阜大学大学院医学系研究科病態制御学講座解剖学分野教授

    小村 一也(コムラ カズヤ)
    昭和34年大阪府生まれ。平成14年大阪リバープレイス第3回アートビートアードグランプリ受賞。平成17年フランス芸術家協会サロン展「ル・サロン」洋画部門入選。平成19年エコプロダクツ2007準グランプリ受賞。平成21年著書「石に魚の絵を描こう・ブックマン社」日本図書協会選定図書入選。平成24年岐阜大学大学院医学系研究科解剖学分野非常勤講師

プラクティカル 解剖実習 脳 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:千田 隆夫(著)/小村 一也(著)
発行年月日:2024/12/25
ISBN-10:4621310860
ISBN-13:9784621310861
判型:規大
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:30cm
横:21cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 プラクティカル 解剖実習 脳 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!