扶桑百和選漢詩集(菅原有恒漢詩選集) [単行本]
    • 扶桑百和選漢詩集(菅原有恒漢詩選集) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
扶桑百和選漢詩集(菅原有恒漢詩選集) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004075861

扶桑百和選漢詩集(菅原有恒漢詩選集) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明徳出版社
販売開始日: 2024/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

扶桑百和選漢詩集(菅原有恒漢詩選集) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一 北海道
    二 東北
    三 関東
    四 北陸甲信越
    五 中部
    六 近畿
    七 中国
    八 四国
    六 九州
  • 内容紹介

    昭和三十五年に金子清超師に入門して以来、自詠自書を標榜された先師に倣って、その道を歩んできた。作成した漢詩は二千首強、批正され掲載された漢詩は一千首を超えてきた。
    これまでの旅行や職業柄、各地へ訪れた際にその情景や当時の思いを漢詩で表現するようになり、その集大成として四冊の漢詩集として纏める事とした。その第三集。
    第一集は花を題材にした『日比谷公園百花選漢詩集』。第二集は中国・台湾の旅游を題材にした『中国百華選漢詩集』。
    そして今回は、昭和三十五年から今日までに国内各都道府県の旅遊を題材に、百か所百余首を選び、『扶桑百和選漢詩集』として編纂。題名の「和」は日本の名称「大和」からとった。金子清超師、ならびに石川忠久師の漢詩も「参考漢詩」として掲載。
  • 著者について

    菅原 有恒 (スガワラ ユウコウ)
    菅原有恒(本名:滿)
    昭和十四年(一九三九)東京生まれ。昭和三十八年(一九六三)早稲田大学理工学部卒、昭和三十五年(一九六〇)清真会に入会し、金子清超師・苔花師に師事。平成二十年(二〇〇八)二松詩文会同人に推挙され、石川忠久師に師事。
    現在、詩歌自詠清真会 理事長、産経国際書展 常務理事、日中友好自詠詩書交流会 代表理事、千葉県書道協会 総務、八千代市書道会 相談役、全日本漢詩連盟 相談役、千葉県漢詩連盟 常任顧問、二松詩文会 同人・編集委員、NPO岳易館・有宵会 顧問、EYJapan書道部四照花の会 講師、富岳流日本吟詠会漢詩部 顧問、詩書易工房満山居 主人、八千代書道会 主宰。

扶桑百和選漢詩集(菅原有恒漢詩選集) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明徳出版社
著者名:菅原 有恒(著)
発行年月日:2024/07/31
ISBN-10:4896193318
ISBN-13:9784896193312
判型:A5
発売社名:明徳出版社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:21cm
他の明徳出版社の書籍を探す

    明徳出版社 扶桑百和選漢詩集(菅原有恒漢詩選集) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!