あの子を自由にするために [単行本]
    • あの子を自由にするために [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
あの子を自由にするために [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004079340

あの子を自由にするために [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2025/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あの子を自由にするために [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あの誘拐事件から3年―。マーサズ・ヴィンヤード島で暮らす14歳のメアリーの元に、1通の手紙が届いた。ある少女に手話を教えてほしい、と。教師になる夢を胸に、海を渡ったメアリーが目にした恐ろしい真実とは。少女と心を通わせ、救いだすことができるのか。『目で見ることばで話をさせて』に続く、手に汗握る、歴史フィクション。
  • 目次





     作者による解説
     訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    囚われたろうの少女を助け、手話を教えるために、14歳のメアリーはボストンへ旅立つ。『目で見ることばで話をさせて』続編。
  • 内容紹介

    マーサズ・ヴィンヤード島に暮らす14歳のメアリーは、ボストンの屋敷に囚われたろうの少女を助け、手話を教えてほしいと、依頼を受ける。希望を胸に旅立ったメアリーだが、屋敷は大いなる秘密を抱えていた。少女は誰なのか、救いだすことはできるのか。ろうの作家による話題の歴史フィクション『目で見ることばで話をさせて』続編。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    レゾット,アン・クレア(レゾット,アンクレア/LeZotte,Ann Clare)
    アメリカの作家。手話と口話でコミュニケーションする、ろう者。ニューヨーク州ロングアイランド生まれ。1991年に大学卒業後、ロングアイランドの図書館で12年以上司書を務め、障害やいじめに関する本を紹介してきた。『目で見ることばで話をさせて』の原書、“Show me a Sign”は、シュナイダー・ファミリーブック賞受賞のほか、カーカス・レビュー、スクール・ライブラリー・ジャーナルなどで年間ベストブックに選ばれるなど高く評価された。ろう者コミュニティのバイリンガルバイカルチュラル(ASL/英語)メンバー。新型コロナウィルスの世界的大流行のあいだ、手話をしない家庭のろう者の青少年と連絡を取り続けてきた

    横山 和江(ヨコヤマ カズエ)
    子どもの本の翻訳家。埼玉県生まれ。前作『目で見ることばで話をさせて』(岩波書店)で、日本子どもの本研究会作品賞を受賞。やまねこ翻訳クラブ会員。JBBY会員
  • 著者について

    アン・クレア・レゾット (アンクレアレゾット)
    アン・クレア・レゾット
    アメリカの作家。手話と口話でコミュニケーションする、ろう者。ニューヨーク州ロングアイランド生まれ。1991年に大学卒業後、ロングアイランドの図書館で12年以上司書を務め、障害やいじめに関する本を紹介してきた。『目で見ることばで話をさせて』の原書、“Show me a Sign”は、シュナイダー・ファミリーブック賞受賞のほか、カーカス・レビュー、スクール・ライブラリー・ジャーナルなどで年間ベストブックに選ばれるなど高く評価された。ろう者コミュニティのバイリンガルバイカルチュラル(ASL/英語)メンバー。新型コロナウイルスの世界的大流行のあいだ、手話をしない家庭のろう者の青少年と連絡を取り続けてきた。

    横山 和江 (ヨコヤマ カズエ)
    横山和江(よこやま・かずえ)
    子どもの本の翻訳家。埼玉県生まれ、山形県在住。前作『目で見ることばで話をさせて』(岩波書店)で、日本子どもの本研究会作品賞を受賞。訳書に『アグネスさんとわたし』(岩波書店)、『水のはなし 水をめぐる冒険の旅へ』『わたしの心のきらめき』(ともに鈴木出版)、『スペルホーストのパペット人形』(偕成社)、『きみが生きるいまのおはなし』(文研出版)、『サディがいるよ』(福音館書店)『ジュリアンとウエディング』(サウザンブックス社)など多数。やまねこ翻訳クラブ会員。JBBY会員。

あの子を自由にするために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:アン・クレア レゾット(作)/横山 和江(訳)
発行年月日:2025/02/26
ISBN-10:4001160544
ISBN-13:9784001160543
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:364g
その他: 原書名: SET ME FREE〈LeZotte,Ann Clare〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 あの子を自由にするために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!