リンカン―「合衆国市民」の創造者(岩波新書) [新書]
    • リンカン―「合衆国市民」の創造者(岩波新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
リンカン―「合衆国市民」の創造者(岩波新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004079410

リンカン―「合衆国市民」の創造者(岩波新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2025/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リンカン―「合衆国市民」の創造者(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「奴隷解放の父」として、史上最も尊敬を集めてきた大統領であるエイブラハム・リンカン(一八〇九‐六五)。何百万もの黒人奴隷を国内に抱えるなかで迎えた南北戦争という分断の危機において、彼はいかにして「人民の共和国」という統合の理念を構想しえたのか。政治的リーダーシップの源泉を問う評伝。
  • 目次

     はじめに
     凡 例

    序 章 時代と、運命を背負って

    第一章 フロンティアに生きて――一八〇九~四八年
     第一節 フロンティアを這いずるように
     第二節 政治家へ
     第三節 開発政治家から自由労働論の展開
     第四節 リンカンの特徴

    第二章 翼をえた竜のごとく――一八四九~六〇年
     第一節 変わる合衆国の領土と政治景観
     第二節 変化するリンカン
     第三節 イリノイ共和党の形成に向けて
     第四節 大統領への道

    第三章 襲い来る内戦と奴隷解放宣言――一八六一~六三年
     第一節 大統領選挙勝利から内戦の勃発へ
     第二節 連邦を守る戦いとは
     第三節 最高司令官としてのリンカン
     第四節 奴隷制問題の浮上
     第五節 奴隷解放宣言の決断

    第四章 「業火の試練」を背負って――一八六三~六五年
     第一節 人種差別主義の問題
     第二節 新たな平等論の台頭
     第三節 苦悩に満ちた一八六四年
     第四節 リンカンがたどり着く新しい国民像

    第五章 新しい共和国の光と影
     第一節 歓喜と暗黒が交錯した日
     第二節 リンカンの死を越えて
     第三節 発足する新憲法体制

    終 章 伝説化するリンカンと現代
     第一節 創られる神話と国民意識
     第二節 南部をも包含するものとして
     第三節 現代における政治の復権に向けて

     史料・参考文献一覧
  • 出版社からのコメント

    「奴隷解放の父」として、史上最も尊敬を集めてきた大統領であるエイブラハム・リンカン。そのリーダーシップの源泉を問う。
  • 内容紹介

    「奴隷解放の父」として、史上最も尊敬を集めてきた大統領であるエイブラハム・リンカン(一八〇九―六五)。何百万もの黒人奴隷を国内に抱えるなかで迎えた南北戦争という分断の危機において、彼はいかにして「人民の共和国」という統合の理念を構想しえたのか。政治的リーダーシップの源泉を問う評伝。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    紀平 英作(キヒラ エイサク)
    京都大学名誉教授。歴史家(近現代世界史)。1946年生まれ。京都大学文学部史学科現代史学専攻卒。博士(文学)
  • 著者について

    紀平 英作 (キヒラ エイサク)
    紀平英作(きひら・えいさく)
    京都大学名誉教授.歴史家(近現代世界史).1946年生まれ.京都大学文学部史学科現代史学専攻卒.博士(文学)
    主著―『ニューディール政治秩序の形成過程の研究――20世紀アメリカ合衆国政治社会史研究序説』(京都大学学術出版会,1993年),『パクス・アメリカーナへの道――胎動する戦後世界秩序』(山川出版社,1996年),『世界の歴史 第23巻 アメリカ合衆国の膨張』(亀井俊介氏との共著,中央公論社,1998年.のち中公文庫,2008年),『ニュースクール――20世紀アメリカのしなやかな反骨者たち』(岩波書店,2017年),『奴隷制廃止のアメリカ史』(岩波書店,2022年),『始動する「アメリカの世紀」――両大戦間期のアメリカと世界』(山川出版社,2024年)など

リンカン―「合衆国市民」の創造者(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:紀平 英作(著)
発行年月日:2025/02/20
ISBN-10:4004320542
ISBN-13:9784004320548
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:168g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 リンカン―「合衆国市民」の創造者(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!