京都祇園もも吉庵のあまから帖〈10〉(PHP文芸文庫) [文庫]
    • 京都祇園もも吉庵のあまから帖〈10〉(PHP文芸文庫) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
京都祇園もも吉庵のあまから帖〈10〉(PHP文芸文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004079764

京都祇園もも吉庵のあまから帖〈10〉(PHP文芸文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2025/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都祇園もも吉庵のあまから帖〈10〉(PHP文芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元芸妓のもも吉が営む甘味処「もも吉庵」には、今日も悩みを抱えたさまざまな人たちが訪れる。「幸せになる資格がない」と過去を悔いる女性、ケンカばかりで心が離れた夫婦、亡き母を思い気丈に生きる少女…。彼らへのもも吉の言葉は、時に厳しくも、あたたかな光となって各々の人生に新たな指針を与える―。祇園に集う人々の歓びと哀しみ、交錯する人生模様を紡いできた「人情物語」、最終巻。文庫オリジナル。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    悩み事聞いてほしくて枝垂れ藤;もも吉も祇園祭に右往左往;願い込め手紙を綴る秋麗;大切な思い出包む京の雪;嘆き泣く若者二人に春の風;巻末特別インタビュー 著者・志賀内泰弘がもも吉庵で「京都グルメタクシー」岩間孝志さんから知る人ぞ知る「うまいもん甘いもん」を教えてもらう
  • 出版社からのコメント

    「幸せになる資格がない」と語り出した若き女性の悔恨とは。祇園の甘味処に集う人々の人生の交錯を描いた人情物語、シリーズ最終巻。
  • 内容紹介

    祇園に集う人々の歓びと哀しみを紡いできた「人情物語」、感動のシリーズ最終巻!

    京都の花街・祇園にひっそりとある甘味処「もも吉庵」。
    元芸妓の女将もも吉が営むこの店は、一見さんお断り、メニューは「麩もちぜんざい」のみ、という一風変わった趣向の店。
    そんな店の彼女に、悩みを聞いてくれる、解決してくれる、という評判が人伝(ひとづて)に広まり、今日もさまざまな人たちが訪れる。
    「幸せになる資格がない」と過去を悔いる女性、ケンカばかりで心が離れた夫婦、亡き母を思い気丈に生きる少女……。
    彼らへのもも吉の言葉は、時に厳しくも、あたたかな光となって各々の人生に新たな指針を与える――。
    京都の四季と風物を背景に、花街を行き交う人々の人生模様を描いてきた連作短編集、掉尾を飾る完結巻。
    文庫オリジナル。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志賀内 泰弘(シガナイ ヤスヒロ)
    作家。人のご縁の大切さを後進に導く「志賀内人脈塾」主宰。思わず人に話したくなる感動的な「ちょっといい話」を新聞・雑誌・Webなどでほぼ毎日連載中。その数は数千におよぶ
  • 著者について

    志賀内 泰弘 (シガナイ ヤスヒロ)
    作家。
    世の中を思いやりでいっぱいにする「プチ紳士・プチ淑女を探せ!」運動代表。月刊紙「プチ紳士からの手紙」編集長も務める。人のご縁の大切さを後進に導く「志賀内人脈塾」主宰。
    思わず人に話したくなる感動的な「ちょっといい話」を新聞・雑誌・Webなどでほぼ毎日連載中。その数は数千におよぶ。ハートウォーミングな「泣ける」小説のファンは多く、「元気が出た」という便りはひきもきらない。TV・ラジオドラマ化多数。
    著書『5分で涙があふれて止まらないお話 七転び八起きの人びと』(PHP研究所)は、全国多数の有名私立中学の入試問題に採用。その他に、『№1トヨタの心づかい レクサス星が丘の流儀』『№1トヨタのおもてなし レクサス星が丘の奇跡』『なぜ、あの人の周りに人が集まるのか?』(以上、PHP研究所)、『眠る前5分で読める 心がスーッと軽くなるいい話』(イースト・プレス)、『365日の親孝行』(リベラル社)、「京都祇園もも吉庵のあまから帖」シリーズ(PHP文芸文庫)などがある。

京都祇園もも吉庵のあまから帖〈10〉(PHP文芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:志賀内 泰弘(著)
発行年月日:2025/03/21
ISBN-10:4569904645
ISBN-13:9784569904641
判型:文庫
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:176g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 京都祇園もも吉庵のあまから帖〈10〉(PHP文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!