憲法 第5版 [単行本]
    • 憲法 第5版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004080036

憲法 第5版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2025/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

憲法 第5版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はしがき

    序章 憲法と憲法学
     第一節 「憲法」という言葉を手がかりに
     第二節 憲法学の対象としての憲法
     第三節 近代憲法の論理構造

    第一部 日本国憲法の成立とその基本的諸原理

    第一章 日本国憲法の成立
     第一節 前  史――「建国ノ体」と「海外各国ノ成法」の間
     第二節 日本国憲法成立の経緯とそれをめぐる法的論点

    第二章 日本国憲法の規範構造
     第一節 「人類普遍の原理」の実定化としての憲法――前文
     第二節 憲法の最高規範性
     第三節 憲法と国際法

    第三章 日本国憲法の基本的諸原理
     第一節 国民主権の原理
     第二節 平和主義の原理
     第三節 人権の原理

    第二部 権利の保障

    第一章 権利の保障――総則的問題
     第一節 諸権利の性格と権利類型論
     第二節 権利の主体
     第三節 憲法上の権利の妥当範囲
     第四節 権利保障の限界

    第二章 権利の保障――各論的問題
     第一節 古典的権利に関する諸条項――その一
     第二節 古典的権利に関する諸条項――その二
     第三節 現代的意義を持つ諸条項
     第四節 「市民」の権利
     第五節 義  務

    第三部 権力の分立

    第一章 権力分立概説
     第一節 憲法史の中の権力分立
     第二節 権力分立機構と「国民」

    第二章 政治部門
     第一節 国  会
     第二節 内  閣
     第三節 地方自治

    第三章 裁判部門
     第一節 司法の観念と裁判所の組織
     第二節 裁判の独立
     第三節 違憲審査制

    読書案内
    事項索引・裁判例索引
  • 内容紹介

    1992年の初版以来、読み継がれてきた“樋口憲法”。2021年の第四版を経て、4年ぶりの改訂となる第五版。

    「日本国憲法とその運用を、近代憲法史・憲法思想史の流れの中に位置づけてとらえることを通して、憲法学についての私なりの見とおし図を提示」するとして、現代の問題状況を含め体系的に記述し、比較憲法学のスタンダードな教科書となった。初版からスタイルを変えずに改訂を続け、著者が「わが分身」と呼ぶ、樋口憲法の集大成。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 陽一(ヒグチ ヨウイチ)
    1934年生まれ。東北大学、パリ2大学、東京大学、上智大学、早稲田大学で法学部教授職を歴任、2000年12月日本学士院会員に選定される。日本語の著書の中から―『近代立憲主義と現代国家』(勁草書房、1973、日本学士院賞)ほか
  • 著者について

    樋口 陽一 (ヒグチ ヨウイチ)
    樋口 陽一(ひぐち よういち)

    1934年生まれ東北大学,パリⅡ大学,東京大学,上智大学,早稲田大学で法学部教授職を歴任,2000年12月日本学士院会員に選定される.日本語の著書の中から――『憲法という作為――「人」と「市民」の連関と緊張』(岩波書店,2009),『六訂 憲法入門』(勁草書房,2017),『抑止力としての憲法――再び立憲主義について』(岩波書店,2017),『戦後憲法史と並走して――学問・大学・環海往還』(岩波書店,2024),『近代国民国家の憲法構造 増補新装版』(東京大学出版会,2024).

憲法 第5版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:樋口 陽一(著)
発行年月日:2025/02/20
ISBN-10:4326451440
ISBN-13:9784326451449
旧版ISBN:9784326451258
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:528ページ
縦:20cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 憲法 第5版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!