円安はいつまで続くのか―為替で世界を読む(マイナビ新書) [新書]
    • 円安はいつまで続くのか―為替で世界を読む(マイナビ新書) [新書]

    • ¥1,19936 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
円安はいつまで続くのか―為替で世界を読む(マイナビ新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004080160

円安はいつまで続くのか―為替で世界を読む(マイナビ新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,199(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2025/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

円安はいつまで続くのか―為替で世界を読む(マイナビ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ここ数年で急激に進んだ「円安」は、「物価上昇」が重なったことで、様々な憶測や誤解を生みました。本書は、為替の仕組みを理解し、円安・円高のどちらにも対応できる知識を身に着けるためのものです。なぜ円安が進んだのか、そもそも円安とはどういうことなのか、私たちは円安をどう乗りこなせばいいのか。為替に対して昨今いろいろと言われている疑問を解き明かします。
  • 目次

    第一章 生活が苦しい! なぜ円安が進み、なぜ物価は上がったのか?
    第二章 そもそも「円安」ってどういうこと?
    第三章 ドル円ルートの「水準」をどう捉えるべきか
    第四章 円安は善なのか? 悪なのか?
    第五章 円安は終わったのか?
    第六章 「まさか」は起こり得る?
    第七章 「円安」「物価高」をどう乗りこなすか―情報やリスクとの付き合い方―
  • 出版社からのコメント

    円の行方、見極めよ
  • 内容紹介

    ここ数年で急激に進んだ「円安」は、タイミング的に「物価上昇」と重なったことで、様々な憶測や誤解を生み出しました。
    そして、いまも様々な要因によって日々変動しています。
    本書は、為替の仕組みを理解し、今後、円安・円高のどちらに振れても対応できる知識を身に着けるためのものです。
    なぜ円安が進み、なぜ物価は上がったのか?
    そもそも「円安」とはどういうことなのか?
    はたして円安は善なのか? 悪なのか?
    最近は円高に振れているが、円安は終わったのか?
    など、私たちが「円安」「物価高」をどう乗りこなせばいいのか解説し、巷でいろいろと言われている疑問について、解き明かします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 久美子(イシカワ クミコ)
    ソニーフィナンシャルグループ株式会社 金融市場調査部 シニアアナリスト。商品先物専門紙での貴金属および外国為替担当の編集記者を経て、2009年4月に外為どっとコムに入社し、外為どっとコム総合研究所の立ち上げに参画。同年6月から同社研究員として、外国為替相場について調査・分析を行う。2016年11月より現職。外国為替市場に関するレポート執筆の他、テレビ東京「Newsモーニングサテライト」など多数のテレビやラジオ番組に出演し、金融市場の解説を行う。また、Xでの情報発信なども行っている
  • 著者について

    石川久美子 (イシカワクミコ)
    ソニーフィナンシャルグループ株式会社 金融市場調査部 シニアアナリスト。商品先物専門紙での貴金属および外国為替担当の編集記者を経て、2009年4月に外為どっとコムに入社し、外為どっとコム総合研究所の立ち上げに参画。同年6月から同社研究員として、外国為替相場について調査・分析を行う。2016年11月より現職。外国為替市場に関するレポート執筆の他、テレビ東京「Newsモーニングサテライト」など多数のテレビやラジオ番組に出演し、金融市場の解説を行う。また、Xでの情報発信(@KumiIshikawa_FX)なども行っている。

円安はいつまで続くのか―為替で世界を読む(マイナビ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:石川 久美子(著)
発行年月日:2025/04/30
ISBN-10:4839987874
ISBN-13:9784839987879
判型:新書
発売社名:マイナビ出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 円安はいつまで続くのか―為替で世界を読む(マイナビ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!