ヴィクトール・ユゴー [単行本]
    • ヴィクトール・ユゴー [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004080307

ヴィクトール・ユゴー [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第三文明社
販売開始日: 2025/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヴィクトール・ユゴー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ただ言葉の力のみによって、歴史と対峙した文豪。その波瀾万丈の生涯を描ききった本格的評伝。19年間の亡命生活にも屈せず、自らの信念を貫きとおした不世出の偉人の生涯。
  • 目次

    はじめに

    第一部 帝政・王政復古時代(1802~30年)

    1 生い立ちと両親
    2 誕生と名付け親
    3 ふたつの島、ナポリ
    4 フイヤンチーヌ
    5 スペインの思い出
    6 闘う母
    7 父の逆襲
    8 コルディエ寄宿舎
    9 神童
    10 息子たちの反乱
    11 栄誉 
    12 牧歌
    13 母の死
    14 茨の道
    15 結婚式
    16 父親の情愛
    17 父との和解
    18 小説『アイスランドのハン』
    19 《ミューズ・フランセーズ》誌
    20 シャルル十世聖別式
    21 ロマン派の総帥
    22 『クロムウェル』序文
    23 父の死、男爵ヴィクトール・ユゴー
    24 『東方詩集』
    25 『死刑囚最後の日』 
    26 『マリオン・ド・ロルム』検閲
    27 『エルナニ』執筆
    28 一八三〇年二月二十五日――『エルナニ』上演
    29 七月革命
    30 奇妙な三角関係

    第二部 七月王政の時代(1830~48年)

    1 『パリのノートルダム寺院』
    2 奇妙な三角関係(続)
    3 『マリオン・ド・ロルム』上演
    4 ジョゼフ・ナポレオンからの手紙
    5 詩集『秋の木の葉』
    6 一八三二年六月蜂起
    7 王は愉しまず
    8 雄弁家の誕生
    9 ふたたび捲土重来
    10 ジュリエット
    11 ふたつの家庭
    12 贖罪と献身
    13 『メアリー・テューダー』
    14 ユゴーの左傾化、『ミラボー研究』
    15 『クロード・グー』
    16 『薄明の歌』
    17 サント=ブーヴとの訣別
    18 アカデミー・フランセーズ
    19 王家の厚意
    20 『リュイ・ブラース』上演
    21 詩人の使命
    22 「皇帝の帰還」
    23 ついにアカデミー会員に
    24 ライン河
    25 オルレアン公の死
    26 最後の劇作 
    27 娘を嫁がせるという悲しい幸福
    28 消え去ったレオポルディーヌ
    29 レオニー
    30 浮気(フラスク)と壁画(フレスク)
    31 『レ・ミゼール』
    32 議員活動の再開
    33 一八四八年二月革命

    第三部 第二共和政時代(1848~51年)

    1 代議士ヴィクトール・ユゴー
    2 六月暴動
    3 ルイ・ナポレオンの登場
    4 なりそびれた君主の顧問
    5 亀裂と対立
    6 抑圧と抵抗
    7 弾劾と迫害
    8 クーデター初日
    9 二日目
    10 三日目
    11 四日目と五日目
    12 国外脱出
    13 ブリュッセル
    14 『小ナポレオン』

    第四部 第二帝政時代(1852~70年)

    1 ジャージー島
    2 『懲罰詩集』
    3 口をきくテーブル
    4 密偵ユベール
    5 三度目の追放
    6 ガーンジー島
    7 『静観詩集』
    8 『諸世紀の伝説』
    9 家族崩壊 一家離反
    10 ジョン・ブラウン
    11 『レ・ミゼラブル』執筆再開
    12 世紀の傑作
    13 アデールの出奔
    14 評論『ウィリアム・シェイクスピア』
    15 詩集『街と森の歌』
    16 小説『海に働く人びと』と『笑う男』
    17 『エルナニ』再演とアデールの死
    18 亡命の終わり

    第五部 第三共和政時代(1870~85年)

    1 恐るべき一年
    2 パリ・コミューン
    3 ベルギーからの追放
    4 七十歳
    5 小説『九十三年』
    6 ブランシュ
    7 フランソワ=ヴィクトールの死
    8 上院議員
    9 『祖父になる法』
    10 最初の危機
    11 八十歳の誕生祝いとジュリエットの死
    12 最晩年

    おわりに

    ヴィクトール・ユゴー略年表
    主要参考文献
    索引
  • 内容紹介

    『レ・ミゼラブル』『ノートルダム・ド・パリ』『九十三年』……。

    ただ言葉の力のみによって、歴史と対峙した世界的文豪ユゴー。
    その波瀾万丈の生涯を描ききった本格的評伝。

    詩人、劇作家、小説家としての執筆のみならず、政治家としても活動。19年間の亡命生活にも屈せず、自らの信念を貫きとおした不世出の偉人の人生に、フランス文学の泰斗が迫る。

    「ここ数年間(中略)『「レ・ミゼラブル」の世界』(岩波新書)や『ヴィクトール・ユゴー 言葉と権力』(平凡社新書)のような新書を上梓した。ただ、新書にはおのずと枚数の制限があるので、書きたいこと、書くべきことの相当な部分に言及できなかった。彼の生涯の主要な出来事、代表作品の輪郭と内容の概要や中心テーマさえも充分に取り上げる余裕がなかったこともあった。また、この詩人の知られざる幼少年時代、公的生活に劣らず波瀾万丈の私生活に触れる機会はほとんどなく、内心少なからず不満を抱いていた。
     ところがこのたび、本書によってそのような制約に束縛されず、思い切ってより全的な彼の肖像を描くことができたのはきわめてありがたい幸運だった。」(「おわりに」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西永 良成(ニシナガ ヨシナリ)
    1944年、富山県生まれ。東京外国語大学名誉教授。専門はフランス文学・思想
  • 著者について

    西永良成 (ニシナガヨシナリ)
    西永良成(にしなが・よしなり)
    1944年、富山県生まれ。東京外国語大学名誉教授。専門はフランス文学・思想。著書に『激情と神秘――ルネ・シャールの詩と思想』(岩波書店)、『小説の思考――ミラン・クンデラの賭け』(平凡社)、『『レ・ミゼラブル』の世界』(岩波新書)、『ヴィクトール・ユゴー――言葉と権力』(平凡社新書)、『カミュの言葉――光と愛と反抗と』(ぷねうま舎)など。訳書にクンデラ『冗談』(岩波文庫)、サルトル『フロイト』(人文書院)、ユゴー『レ・ミゼラブル』全5巻(平凡社ライブラリー)、デュマ『新訳 モンテ・クリスト伯』全5巻(平凡社ライブラリー)、翻訳書に『ルネ・シャールの言葉』(平凡社)など。

ヴィクトール・ユゴー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第三文明社
著者名:西永 良成(著)
発行年月日:2025/02/26
ISBN-10:4476034241
ISBN-13:9784476034240
判型:A5
発売社名:第三文明社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:704ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の第三文明社の書籍を探す

    第三文明社 ヴィクトール・ユゴー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!