子どもと向き合う法的思考力―親の思いが一方通行にならないよう知っておきたいこと [単行本]
    • 子どもと向き合う法的思考力―親の思いが一方通行にならないよう知っておきたいこと [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004080400

子どもと向き合う法的思考力―親の思いが一方通行にならないよう知っておきたいこと [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書店
販売開始日: 2025/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもと向き合う法的思考力―親の思いが一方通行にならないよう知っておきたいこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保護者も子どもも教育関係者もみんなが「自分」も「相手」も尊重する、そのための思考力が「法的思考力」。子育てで難問に直面したときにたがいを尊重しながら調整していく手がかりとなることを願っています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 家庭編(子どもをたたいてしつけている;男は学歴、女は愛嬌と思い込んでいる;理想の子ども像VS子ども自身の希望 ほか)
    2章 学校編(本人の意に沿わないあだ名で呼ばれる;無理強いされていじめる側に加わった;ちょっかいを出されたからやり返したら怒られた ほか)
    3章 交友関係編(貸した物をなかなか返してくれない;子どもをけなす内容がSNSに投稿された;意図しない形で写真をSNSにアップされた ほか)
  • 内容紹介

    本書のテーマは、親も子どもも教育関係者も、みんなを尊重するための思考力=「法的思考力」です。
    学校を休みたがったら? いじめの加害者だとされたら? 
    子どもをめぐって起こりがちな20のケースを例に、法的な視点を取り入れて、目の前の子どもとどう向き合うかを紹介しています。家庭内での親子関係、いじめなど学校でのトラブル、SNSトラブルやリベンジポルノなどの交友関係まで幅広く掲載しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真下 麻里子(マシモ マリコ)
    早稲田大学教育学部理学科を卒業し、中学・高校の数学の教員免許をもつ弁護士。宮本国際法律事務所に所属し、NPO法人ストップいじめ!ナビの理事を務めている。全国の学校でオリジナルのいじめ予防授業や講演活動を実施。教職員研修の講師も務めている。TED×Himi 2017に登壇した際のトーク「いじめを語る上で大人が向き合うべき大切なこと」はYouTubeにて公開中

子どもと向き合う法的思考力―親の思いが一方通行にならないよう知っておきたいこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書店
著者名:真下 麻里子(著)
発行年月日:2025/03/15
ISBN-10:4885748429
ISBN-13:9784885748424
判型:A5
発売社名:東京書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:250g
他の東京書店の書籍を探す

    東京書店 子どもと向き合う法的思考力―親の思いが一方通行にならないよう知っておきたいこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!