保育士・栄養士・調理員等のための保育現場の食物アレルギー対応 改訂版 改訂版 (これからの保育シリーズ<17>) [単行本]
    • 保育士・栄養士・調理員等のための保育現場の食物アレルギー対応 改訂版 改訂版 (これからの保育シリーズ<17>) [単行...

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004080406

保育士・栄養士・調理員等のための保育現場の食物アレルギー対応 改訂版 改訂版 (これからの保育シリーズ<17>) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風鳴舎
販売開始日: 2025/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育士・栄養士・調理員等のための保育現場の食物アレルギー対応 改訂版 改訂版 (これからの保育シリーズ<17>) の 商品概要

  • 目次

    2 はじめに
    3 目次
    4 監修者・著者紹介 
    5 保育現場の職員で共有したい10point

    Part 1 アレルギー疾患をもつ子どもの“食”の考え方
    10 管理栄養士から学ぶ 栄養学のはじめの一歩
    20  …… 食事のバランスと除去の考え方
    23 食育から見る食物アレルギー
       …… 食育から見る食物アレルギー
    25  …… 知っておきたいアレルギーのしくみ
    27  …… 保育所で見られるアレルギー全般
    29  …… 子どもの食物アレルギー
    40  …… 医療機関の上手なかかり方
    43 必要最小限の除去の考え方~食のコントロール~
    44 …… ポイント1 「医師の診断に基づいた必要最⼩限の原因⾷物の除去」が原則
    47 …… ポイント2 誤食に注意
    52 …… ポイント3 食物経口負荷試験のススメ
    56 …… ポイント4 除去食で不足が心配な栄養素の補完
    58  …… 複数アレルゲンに対応したアレルギーコントロールレシピ
    61 食品ごとのアレルゲン特性(正しい除去と代替食)
    62鶏卵 / 67乳 / 71小麦 / 75大豆 / 78甲殻類・軟体類・貝類 / 80そば / 82落花生(ピーナッツ)・木の実(ナッツ)類 / 85ごま / 87果
    物類・野菜類(いも類含) / 89肉類 / 91きのこ類 / 92魚介・魚卵 / 95海藻 / 95その他(ゼラチン・米・カフェイン・コチニール色素〈着
    色料〉・香辛料)
    98  おそれず無理をしない離乳食のススメ
    106 …… 食物アレルギーに配慮した離乳食 基本の「キ」
    108 ヒヤリハット事例から学ぶ 対策のキホン

    Part 2 ケース別の対策と支援
    110 就学を見据えたアレルギー対策と支援
    112 発達特性を踏まえたアレルギー対応・保護者支援
    122 災害時の備えと保育所での食の支援

    Part 3 知っておきたい栄養学と法令・ガイドライン
    132 おさらい栄養学
    142 法令・ガイドラインと各種様式

    144 むすびに
  • 出版社からのコメント

    5年毎に改訂の日本人の食事摂取基準2025年版に準拠。最新の法令にのっとった食物アレルギー児への対応・支援の仕方が丸わかり!
  • 内容紹介

    好評の《これからの保育シリーズ》の改訂版!
    5年ごとに改訂される「日本人の食事摂取基準2025年版」に準拠。最新の法令にのっとった食物アレルギー児への対策・対応・支援の仕方、災害時の備えと保育所での食の支援など、保育現場に即した本。
    管理栄養士・保育士の目線でアレルギー対応の「いろは」を掲載し監査の備えとしても役立つ必携の書。
    同シリーズでロングセラーの『保育現場の食育計画』とセットがお勧め。
  • 著者について

    原 正美 (ハラ マサミ)
    博士(食物栄養学)。京都光華女子大学健康科学部健康栄養学科教授、昭和女子大学食健康科学部非常勤講師、昭和女子大学大学院女性健康科学研究所所員、東小岩わんぱくクリニック 栄養指導員、管理栄養士、アレルギー疾患療養指導士。総合病院の小児科外来・入院でアレルギー専門医とともにアレルギー患者への外来栄養指導・入院食事指導に携わる。
    東京都栄養士会理事を経て、日本保育保健協議会理事、学校給食物資開発流通研究協議会 学識経験者、日本給食経営管理学会理事、特定非営利活動法人千葉アレルギーネットワーク理事、多くの講演、市民講座、研修会講師、保育士等キャリアアップ研修講師、アレルギー料理教室講師などを務める。
    「子どもの食物アレルギー」、「食物アレルギーの栄養指導」、「電子版食物アレルギーの基礎」等著書多数。実践女子大学大学院 生活科学研究科 博士前期・後期課程修了。

    五十嵐 条子 (イガラシ ナガコ)
    株式会社栄養セントラルジャパンCEO。東京都他自治体受託の保育士等キャリアアップ研修講師、管理栄養士・保育士・ヘルスケアフードアドバイザー ®・クッキングコーディネーター ®。
    栄養セントラル学院保育者養成科・フードビジネス科教育訓練就業支援事業統括、食品・製薬会社アレルギー対応弁当等開発・販促、医療・福祉施設、小児科病院等栄養管理指導、園内研修、小学校給食アレルギー対応献立開発・提供、保育所給食・食育アレルギー対応指導等児童福祉施設給食の質の向上・子育て支援等に携わる。
    「保育現場の食育計画(風鳴舎)」「管理栄養士国家試験の要点(中央法規出版)」「保育士精選過去問題集(風鳴舎)」等著書。二児の母。栄養・医療・保育等福祉分野で30年の実績。

保育士・栄養士・調理員等のための保育現場の食物アレルギー対応 改訂版 改訂版 (これからの保育シリーズ<17>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:風鳴舎
著者名:栄養セントラル学院(編著)/五十嵐条子(著)
発行年月日:2025/02
ISBN-10:490753762X
ISBN-13:9784907537623
旧版ISBN:9784907537395
判型:規大
発売社名:風鳴舎
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:26cm
横:21cm
厚さ:1cm
他の風鳴舎の書籍を探す

    風鳴舎 保育士・栄養士・調理員等のための保育現場の食物アレルギー対応 改訂版 改訂版 (これからの保育シリーズ<17>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!