渋沢栄一伝―すぐれたものの魂を真似よ(PHP文庫) [文庫]
    • 渋沢栄一伝―すぐれたものの魂を真似よ(PHP文庫) [文庫]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
渋沢栄一伝―すぐれたものの魂を真似よ(PHP文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004080838

渋沢栄一伝―すぐれたものの魂を真似よ(PHP文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2025/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

渋沢栄一伝―すぐれたものの魂を真似よ(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末の志士から、近代資本主義の指導者へ。なぜ時代は、渋沢を必要としたのか。大転換期の活路をさぐる傑作評伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 俺がやらねば誰がやる
    第一章 両親から学んだ商いの道と慈愛の心
    第二章 幕府瓦解
    第三章 明治政府出仕
    第四章 近代資本主義の父
    第五章 国家は国民が支える
    第六章 国際平和を希求して
    第七章 人の生涯をして価値あらしむるはその晩年にあり
  • 出版社からのコメント

    日本に資本主義革命を起こし、近代国家へと一気に成長させた渋沢栄一。多くの企業設立に関わった過程と激動の生涯に迫った傑作評伝。
  • 内容紹介

    なぜ時代は、渋沢を必要としたのか――。

    本書は、幕末の志士から、近代資本主義の指導者となった、日本が世界に誇る偉人・渋沢栄一の生涯に迫った傑作評伝です。

    「論語と算盤」の美学はいかにして生まれたのか? なぜ経営学者のドラッカーは、渋沢を激賞したのか? 明治・日本に資本主義革命を起こし、近代日本を創った士魂商才の男の一生を、作家・北康利が鮮やかに描きます。

    『乃公出でずんば 渋沢栄一伝』を改題し、文庫化。

    <本書の章構成>
    プロローグ 俺がやらねば誰がやる
    第一章 両親から学んだ商いの道と慈愛の心
    第二章 幕府瓦解
    第三章 明治政府出仕
    第四章 近代資本主義の父
    第五章 国家は国民が支える
    第六章 国際平和を希求して
    第七章 人の生涯をして価値あらしむるはその晩年にあり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北 康利(キタ ヤストシ)
    昭和35年12月24日愛知県名古屋市生まれ。東京大学法学部卒業後、富士銀行入行。資産証券化の専門家として富士証券投資戦略部長、みずほ証券財務開発部長等を歴任。平成20年6月末でみずほ証券退職。本格的に作家活動に入る。著書に『白洲次郎 占領を背負った男』(第14回山本七平賞受賞)などがある
  • 著者について

    北 康利 (キタ ヤストシ)
    昭和35年12月24日愛知県名古屋市生まれ。東京大学法学部卒業後、富士銀行入行。資産証券化の専門家として富士証券投資戦略部長、みずほ証券財務開発部長等を歴任。平成20年6月末でみずほ証券退職。本格的に作家活動に入る。
    著書に『白洲次郎 占領を背負った男』(第14回山本七平賞受賞)、『福沢諭吉 国を支えて国を頼らず』『吉田茂 ポピュリズムに背を向けて』『佐治敬三と開高健 最強のふたり』(以上、講談社)、『陰徳を積む―銀行王・安田善次郎伝』(新潮社)、『松下幸之助 経営の神様とよばれた男』『稲盛和夫伝』(以上、PHP研究所)、『西郷隆盛 命もいらず名もいらず』(WAC)、『胆斗の人 太田垣士郎―黒四(クロヨン)で龍になった男』(文藝春秋)、『本多静六―若者よ、人生に投資せよ』(実業之日本社)、『ブラジャーで天下をとった男 ワコール創業者塚本幸一』(プレジデント社)などがある。

渋沢栄一伝―すぐれたものの魂を真似よ(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:北 康利(著)
発行年月日:2025/03/02
ISBN-10:4569904777
ISBN-13:9784569904771
判型:文庫
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:528ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:278g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 渋沢栄一伝―すぐれたものの魂を真似よ(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!